旅行にO2クラフトを持って行った方が良い訳


週末、お休みをいただき

旅行に行ってリフレッシュしてきました

ラボアージュ遠藤です( *´艸`)

 

 

旅行の際に必ず持って行く物、、、

お財布・パスポート(海外であれば)・携帯電話

これは、絶対持って行くとして

 

この次に忘れちゃいけないものは、、、

(私の場合)ダントツ、O2クラフトと思ってます!!!

 

 

旅行を楽しむために

絶対持って行きます(/・ω・)/

 

 

 

来月は連休もあり

旅行に行かれる方も多いかと思いますので、、、

 

本日は、

旅先でのO2活用法

~絶対、旅行にO2クラフトを持って行った方が良い訳~

をお送りいたしますm(__)m

 

 

歩き疲れた脚に♪

旅行は何かと歩く機会が多いですよね。

書くまでも無いかもしれませんが、、、

沢山歩いて疲れた脚の疲労回復にはO2クラフトが最適です。

次の日も、また元気に観光できるよう

就寝前によーく塗っておきましょう!

 

 

長時間移動の前に♪

長い時間、電車や飛行機に乗っていると

脚がパンパン…

お尻が痛い…

腰が痛い、、、

などなど、辛いことが多いです><

 

是非!

脚や、お尻・腰にO2クラフトを塗ってから

乗り込みましょう!

疲労具合が全然違います♪

エコノミークラス症候群予防にもなります♪

 

もちろん、辛くなった途中に

塗るのもありですね^^

 

 

便秘対策に♪

普段は快便なのに

旅先だと便秘になってしまう。

とても多いと思います。。。じつは私もなんです(^^;)

 

旅行中に便秘になりがちなのは、、、

 

・環境の変化からのストレスや

 睡眠不足による、

 自律神経の乱れから腸の動きが鈍くなる

 

・トイレに行きたくないので

 水分を控える、、、

 タイミングを逃しいつもより水分摂取が減る、、、

 など、意外と旅行中は水分不足になりがち。

 便が固くなって腸内にたまる原因に。

 

・長距離移動などで、ずっと座りっぱなしだと、

 蠕動運動(便を押し出す動き)が上手くいかず便が出にくい状態に。

 さらに、下半身、お腹まわりの血流が滞ることで

 内臓の動きも悪くなり、便秘の原因に><

 

O2クラフトで旅行中の便秘解消!

※プラス、水分をしっかり摂る

 

【とても簡単】

お腹まわり・下半身にO2クラフトをよ~く塗る

 

【ちょっとひと手間】

仰向けになり、両膝を立てます。

お腹にO2クラフトを塗布し、時計まわりにマッサージ

ゆっくり息を吐き腹をへこませます

息を吐ききったら、鼻からゆっくり息を吸い込む。5分くらい行う

 

お腹の血行促進&呼吸を深くすることで

副交感神経を優位にし、腸の動きを促します♪

 

 

先日の旅行では

水分の摂取と、お腹のO2クラフトケアを

しっかりしたせいか

便秘にはならず楽しめました♪

 

 

是非、お試しくださいませ~

 

°˖✧・✧˖°°˖✧・✧˖°°˖✧・✧˖°°˖✧・✧˖°°˖✧・✧˖°°˖✧・✧˖°°˖✧・✧˖°°˖✧・✧˖°°˖✧・✧˖°°˖✧

 

メルマガ告知3日で満席になったセミナーの追加開催決定!!!

 

エステサロンが抱えているお悩みを根本から解決!!
お客様も、サロンも100%満足できる

技術&伝え方&魅せ方のメソッド

【無料体験説明会】「BIKOTSUメソッド」体験説明会

 

・効果にご満足いただけなくなるのは、何故?
・効果を感じていただけないのは、何故?
・根本改善に必要な事って、何?
・必要性や価値が伝わらないのは、何故?
・ホームケア商品を買っていただけないのは、何故?

 この質問の「答え」が

 エステサロン様が抱えている全てのお悩みを解決します。

この体験説明会では、すべての答えと

「骨盤の歪み」を整えるカリスマ治療家が開発した技術と信頼性が上がる知識

そして、リピート率が飛躍的に上がる

「カウンセリング力」「魅せ方」「伝え方」が手に入ります。

【日時】

① 10月11日(木) 13時から17時
② 10月26日(金) 13時から17時

【定 員】 20名
【参加費】 無料

お申し込みはこちら

① 10月11日(木) http://www.reservestock.jp/events/287122/NzIzMzc2MTRmO/MmVkNDU1MjlhMDc4MTQxY2NmY
② 10月26日(金) http://www.reservestock.jp/events/287123/NzIzMzc2MTRmO/MmVkNDU1MjlhMDc4MTQxY2NmY