ラボアージュ遠藤です(^^)
前回のブログは、病み上がりの身体は酸欠!!という内容でした。
風邪をぶり返してしまうのも、酸欠が関わっていたんですね~!
本日は風邪をぶり返さないために、、、
◆◇風邪のダメージからの回復 & 免疫UP◇◆
をご紹介していきたいと思いますm(__)m
胃腸を休める
食べ物を「消化」するという働きは、日常生活の中で
最もエネルギーを使うといわれています。
病み上がり時に、いきなり胃腸に負担を掛ける食事をしてしまうと
身体の回復よりも消化にエネルギ-がまわってしまいます><
ということは、、、
飲酒も内臓に負担を掛けてしまいますので、風邪をぶり返したくないのであれば、
当分お休みした方が良いということですね^^;
【O2クラフト活用♪】
胃腸への血流が促されると、回復が早まります^^
・O2クラフトをお腹まわりに塗布をする
だけでも、もちろんOKですし、
・O2クラフトでお腹の凝りをほぐす
と、より血流促進が期待できます!
入浴で体温を上げる
1度体温が上がると免疫力が通常の5倍になるとも言われますので
体温を上げることがとても大事です。
簡単に体温を上げるのには、入浴が効果的です!
【入浴のポイント】
・お湯の温度は、39~41度程度
・浸かるのは、15分~長くても30分までに
・湯冷めをしてしまっては逆効果になるので、入浴後の保温に気を付ける
【O2クラフト活用♪】
入浴後すぐ、O2クラフトを塗布すると湯冷め防止になります!
特に、脚・お腹に塗布するのがお勧めです^^
しっかり睡眠をとる・質の良い睡眠
風邪のとき、眠たくなる・普段よりたくさん寝られる
というのは、身体が免疫を上げるためにしていることなんです。
寝る。これが一番の薬かもしれませんね!
病み上がり時も、しっかり睡眠をとることで体力回復・免疫力UPにつながります。
【O2クラフト活用♪】
良い眠りにつく為には、睡眠時にしっかり副交感神経に切り替わることが大事です!
自律神経の中で唯一、自分でコントロールできるのが呼吸です。
寝る前に深い呼吸をすることが、良い眠りにつながる訳ですが、
身体がカチコチだと呼吸が浅くなってしまいます。
呼吸をしやすくし、深い呼吸を促すためには
胸元・肋骨まわりにO2クラフトを塗布するのがお勧めです!
就寝前に是非!
O2クラフトを導入してみたい!
O2クラフトをもっと上手に活用したい!お客様に伝えたい!
という方の為のセミナーがパワーアップして再スタートします!
誰でも売れちゃう! 酸素オイル導入&超・活用セミナー
~ 酸素オイルを魅せる!伝える!伝わる! ~
※ご新規様も、導入店様もご参加いただけます。
今ある技術を変えずに、もっと効果を出したい!!
今あるサービスで、もっと価値を感じてほしい!!
トリートメントの効果を上げるためのホームケアが欲しい!!
そんなお悩みの店舗様にご好評いただいているのが
『高濃度酸素オイル』です。
ご導入いただいている店舗様からは、
・1回で出せる効果が圧倒的に上がりました
・苦手だった店販が、売りこみせずに買っていただけるようになりました
・お悩みの原因が伝えやすくなりました
・物販のおかげで、売り上げが安定しています
といったお声をいただいています。
・酸素オイル、どんな効果があるのか??
・何故、今「酸素」なのか?
・何故、今ある技術でさらに効果が出せるのか?
・何故、物販がしやすいのか?
・何故、15年以上支持させ続けているのか?
このセミナーで、すべてお伝えいたします。
参加費 5,000円
特典
・オーツークラフト100ml 1本
・酸素オイル販売トーク集
・店内POP
詳細お申し込みはこちら
【東京】2018年2月 5日(月) https://www.reservestock.jp/events/231730
【東京】2018年3月 6日(火) https://www.reservestock.jp/events/231742
【東京】2018年4月 4日(水) https://www.reservestock.jp/events/231745
酸素オイルをもっと活用したい!
という店舗様のための、無料メール講座がはじまりました(^^)
・ホントはもっと活用したいけど、どうしたらよいかわからない
・商品の良さが中々伝わらない
・売りつけられたと思われたくない
・喜んで頂き、売上もしっかりと上げていきたい
という方は、是非ご購読ください!
【サロン向け無料メール講座】
伝わる!売れる! 酸素オイル導入講座(全5回)
ご登録はこちら
https://www.reservestock.jp/subscribe/80219