ラボアージュ遠藤です(^^)
最近、朝の気温が低くなってきたため、布団から出るのが辛くなってきました。。。
昨日は、富士山で初冠雪が観測されたようです。
もう、冬はすぐそこなんですね( ;∀;)
寒いと、身体が思うように動かなかったり
やる気も出にくいですよね。
ですが、冬(年末年始)は何かと仕事もプライベートもバタバタしがちな季節。
そうは、言っていられません(><)
本日は、寒い日でも朝から元気に活動できるコツをご紹介したいと思います!
もちろん、活躍してくれるのはO2クラフトです^^
特に冬場の寒い日にお勧めしたいのが『朝オイル』!
塗布するだけで血流促進になるO2クラフトを
朝、上手に活用することで色々良いことがあります^^
【寝起きが悪い人】
睡眠中には体温が下がる為、朝は体温が上がりきっていない状態です。
朝、体温を上手に上げることで、寝起きスッキリ!元気に活動できるようになります。
上手に体温を上げるコツは、
全身の筋肉量の70%を占めている下半身の筋肉の血流促進!
特に、お尻が凝っていたり、冷えていると、その下の脚への血流が阻害されてしまうので
お尻は重要ポイントになります。
朝オイル①
・朝、起きてからや、出かける前に、脚全体(お尻まで)O2クラフトを塗布する
・余裕がある時は、お尻のストレッチやほぐしを行うと体温が上がりやすいです。
※テニスボールなどをお尻で踏み、コロコロ転がすと簡単にお尻ほぐしができます。
【肩こりが辛い人】
寒くなると、身体が硬直して身体が凝りやすくなります。
特に冬は肩をすくめて歩いてしまう為、肩こりが悪化する方も多いですよね。
この、肩をすくめる動作は、首を冷やさないようにと、身体が自然に行う動作です。
首を冷やさない為に、首の血行促進が重要になります。
朝オイル②
・朝、スキンケアのついでに、首全体、肩回りまでO2クラフトを塗布する。
・首を冷やさない為にも、マフラーやストール、タートルネックを着用して外出するのがお勧めです。
【慢性の冷え性の人】
とにかく冷え性で、、、という方は
お腹(内臓)が冷えて内臓の動きが悪くなり、そして、さらに身体が冷える、、、
という悪循環になっています。
お腹の血流を促進し内臓を活発にしてあげることが大事です。
朝オイル③
・朝起きてからや、お出かけ前にお腹全体にO2クラフトを塗布する。
・お腹全体を指でつまむようにほぐすと、よりポカポカしてきます!
・特に冷えている方は、オイルを塗布&腹巻がお勧めです。
以上、とても簡単なO2クラフトを塗布する!というご紹介でしたが
寒い朝の血行促進には、塗布するだけでも十分効果的です♪
「オイルを塗る」ということを週間づける為にも
いつでも塗れる場所、手の届きやすい場所にオイルを置いておく!というのも大事ですね。
是非、朝オイルで
寒い日も快適に過ごしましょう(^^)/
ホームケアの重要性をお客様にお伝えしたい!
という方にお勧めのセミナーです↓↓↓
地域で一番結果が出せる
ダイエットサロンになるための方法〜実践編〜
“基本的なダイエットの考え方身につける2つの方法”
『なりたい自分になるためのダイエットカウンセリング方法』
『リバウンドしない体質改善方法』
が学べます。
さらに、受講後すぐに実践してただけるように、
『サロントリートメントの相乗効果を高めるダイエットホームケア方法』
吸い玉と酸素オイルと使い、腹部、二の腕、足痩せなどの部分痩せに特化した
ホームケア方法を習得することで、
お客さまへの加速的結果を提供できるようになります。
詳しくはこちら・・・
【東 京】10月26日(木) https://www.reservestock.jp/events/215931
【東 京】10月27日(金) https://www.reservestock.jp/events/215935
【名古屋】10月22日(日) https://www.reservestock.jp/events/215939