美肌活動部部長&仕事を楽しむセラピストを作る、ラボアージュの根本です。
どんなにいい化粧品を使っても結果が出ない
という人は結構います。
MIREYやO2クラフトでも
【もうこれなしでは生きていけません!!!】
という人や ←これ私(笑)
【全く、何がいいかさっぱりわからない・・・】
という方もいます。
この違いの理由はいくつかあると思うのですが、
今日はそのうちの一つについてちょっと掘り下げたいと思います。
というのも、
ある先生と話していて
『以前は、良さが伝わらないまま来なくなったり、使用しなくなったりするお客様がいたのですが・・・』
『お使いいただいているお客様に、使用量を確認する事を始めたら、すごく喜んで頂く人が増えて、結果リピートが増えたんです』
と嬉しい声を頂きました!
『使用量を確認』
ってどんなことをしていると思いますか?
たいがいは、
正しい使い方をお話しする
って事を思われるんじゃないかと思います。
正解は
実際に家で使用しているように、実践して頂く
でした!
実際にやってみて頂いて、
『もう少し足してみてください』
とか
『もっと優しく触ってください』
とか
『擦らずに、押し込んでください』
など
本当にそのお客様にとって
一番いい使い方
一番いい使用量
を伝え、その時に起こる肌の違いをお客様ご自身に感じて頂く。
そうすると
『こんなに変わっていくんですね~!!!』
とお客様は感動されます。
これをお聞きしたときは、私とっても嬉しくて~( *´艸`)
でも、こういう風にお伝えする事って簡単じゃないんです。
相当の覚悟
を持たないと行動できない事だと思いました。
何故なら、
ある意味
お客様にとっては“おせっかい”でしかないからです。
自分の肌の事とが、化粧品の使用量とか自分の事だもん、
自分の好きにさせてよ(-_-;)
って感じじゃないですか(-_-;)
言われたら、ムッとする人もいるかもしれないし
この人なんでこんな事言うの?
普通エステサロンでこんな事言う?
と思われるかもしれない。
要は嫌われるかもしれませんから(-_-;)
そんなリスクを負ってまでして
伝えたい!!
ってどうして思うか?
ここがすごく大事!!
*****
自分がどんな風に思われたって、
サロンに来て下さったからには
絶対にキレイに満足して欲しいし
その喜びを一緒に味わいたい!!
*****
って思いがすごく強いからこそ
伝えられるんですよね。
だから、
結果がいまいちわからない
良さが伝わらない
お客様が
どんな風にホームケアをしているのか?
ご自分の肌をどんな風に取り扱っているのか?
というところが
気になってしょうがなくなる!!
じゃ
聞いちゃえ!
やっちゃえ!
です。
結果、効果がわからなければ離れていってしまうかもしれないお客様です。
自分の出来る事はやりきったのか?
これが、やりきった!と言えなくて、お客様が離れていってしまったとき
自分を責めてしまったり、誰かのせいにしたり
誰の得にもならない。
とことんお客様目線で、
やりきりましょう!!
嫌われる勇気ですよ~(笑)
地域で一番結果が出せる
ダイエットサロンになるための方法〜実践編〜
“基本的なダイエットの考え方身につける2つの方法”
『なりたい自分になるためのダイエットカウンセリング方法』
『リバウンドしない体質改善方法』
が学べます。
さらに、受講後すぐに実践してただけるように、
『サロントリートメントの相乗効果を高めるダイエットホームケア方法』
吸い玉と酸素オイルと使い、腹部、二の腕、足痩せなどの部分痩せに特化した
ホームケア方法を習得することで、
お客さまへの加速的結果を提供できるようになります。
詳しくはこちら・・・
【東 京】10月26日(木) https://www.reservestock.jp/events/215931
【東 京】10月27日(金) https://www.reservestock.jp/events/215935
【名古屋】10月22日(日) https://www.reservestock.jp/events/215939
誰でも売れちゃう!MIREY頭蓋顔ヤセトリートメントセミナー
~肌と心の関係を知る“深理論”~
・もっと結果にこだわりたい
・お客様の満足喜びをもっと与えたい
・信用・信頼されるセラピストになりたい
・肌のケアの大切さをお客様にしっかり伝えられるようになりたい
・リピート客を増やしたい、紹介客を増やしたい
・もっとMIREYを活用したい
・楽しく仕事をしたい
・もっと自信を持ちたい
という方におススメです。
“肌を見る目”を身につける!
3ヶ月でお客様の肌を変えるカウンセリング法セミナー
依存するのではなく、
お客様自身が自分の美肌の為に
積極的に自分に向き合ってくださるようになる。
そのための方法とツールと
継続的な肌の変化の見せ方伝え方
をお伝えしています。
『見る・触る・聴く』
この情報から、肌の状態を判断し、
この先どんなことが起こるのか?
又は
どんなふうに良くなっていくのか?
明確に言葉にできる・伝えられる施術者を増やす
そのためにこのセミナーを作りました。
詳細はこちら
https://www.reservestock.jp/page/event_series/27151
今日もありがとうございました!!