ラボアージュ遠藤です(^^)
今日はポカポカ暖かく良いお天気でしたね^^
こんな日は、
仕事に集中したくてもウトウト眠くなってしまう。。。
頭がぼーっとしてしまう。。。
こんな人も多いかと思います。
ということで、本日は集中力についてのお話しです!
集中力、なぜ切れてしまう。。。?
まず、【酸欠】
呼吸で取り入れた酸素の多くは脳で消費されています。(約20%)
脳の細胞は酸素の働きによって活性化されていますので、
酸素が不足しまうと、集中力や記憶力の低下につながります。
心肺機能の低下などの影響で、加齢と共に身体に取り入れられる酸素はどんどん減っています。
脳は酸素を一番消費する為、酸欠の影響も受けやすいところになります。
昔に比べると、記憶力が落ちた、人の名前が出てこない。。。。
これも、脳の酸欠のせいなんですね(><)
デスクワークをしていると、ストレスや姿勢の悪さから、呼吸が浅くなりがちです。
それが、脳の酸欠を招き、集中力低下の原因になってします。
なので、仕事中に集中力が切れてしまった際は
窓を開けて深呼吸!
もしくは首肩周りにO2クラフトを塗布!
(凝りを解消し、脳への血流(酸素)供給UP!)
がお勧めです。
もう1つ【眼精疲労】
人間の五感「視覚・聴覚・臭覚・味覚・触覚」のうち
目から得る、視覚情報が8割を占めているそうです。
五感を刺激することで脳が活性されることを考えると、、、、
眼精疲労
↓
視界がぼやける、見えにくい
↓
脳の働きが鈍くなる
↓
集中力の低下
となります。
眼精疲労を緩和し、視界がクリアになることで
脳の活性化、集中力がつくことにつながる訳なのですね!
となれば、集中力つけたい!回復させたい!時には
目の疲れを取るのが重要になります!
酸素オイルは眼精疲労のケアにはもってこい!ですので
ご自宅でもオフィスでもできるケアをご紹介いたします(^^♪
【ご自宅】
MIREYエクセレントオイルを目に塗布し、
目をホットタオルやレンジで温めるアイマスク等で温める。
酸素オイルを塗布し温めることで、滞ってしまった目の血流を効率よく促します!
【オフィスなど】
こめかみにO2クラフトを塗布し
痛気持ちいくらいの圧で押す。
※机に両肘をついて親指でこめかみをグルグルするとやりやすいです。
こめかみは、別名「眼医者ごろし」といい、目の疲れやトラブル回避にお勧めなツボです。
是非、ボーっとしてきた、ここ一番集中して頑張りたい時など
お試し下さいませ!(^^)!
お客様がファンになる!!
【新】誰でも売れちゃう!酸素オイル超活用セミナー
では、今のお客様の状態に気づいていただき
伝えたい事がきちんと伝わる方法をお伝えしています。
・もっと楽しく仕事をしたい
・今の状態に不安を感じる
・リピート率・物販を伸ばしたい
・お客様の結果をもっと出したい
・酸素オイルを今よりも活用したい
・この先もずっとエステの仕事を続けていきたい
という方におススメです。
【東京】誰でも売れちゃう!
MIREY頭蓋顔ヤセトリートメントセミナー
~肌と心の関係を知る“深理論”~
※MIREY認定店様限定セミナーです!
・もっと結果にこだわりたい
・お客様の満足喜びをもっと与えたい
・信用・信頼されるセラピストになりたい
・肌のケアの大切さをお客様にしっかり伝えられるようになりたい
・リピート客を増やしたい、紹介客を増やしたい
・もっとMIREYを活用したい
・楽しく仕事をしたい
・もっと自信を持ちたい
という方におススメです。