こんにちは!ラボアージュ遠藤です(^^)
先日お会いしたサロンの先生が
O2クラフトをご購入いただいたお客様の中に
塗るのを忘れてしまう、塗ることがなかなか習慣にならない方がいて、、、
そういうお客様には、やっぱりオイルを塗った方がいいなぁ~と
思って頂けるように、遠藤さんがブログに書いているO2クラフトの活用ネタを使っています!!
と、お話ししてくれました(^^)
酸素オイルって、塗布するだけでも、塗布してちょっと手を加えるだけでも
身体が楽になったり、軽くなったりします。
上手に活用することで、自分の身体を良い状態に保つことが出来ます。
これが出来ると、、、人生が豊かになると思うんです!
みなさんに、こうなって欲しくて
いつも、ブログを書かせて頂いておりますm(__)m
なので、このようにブログを活用頂けてとても嬉しいです!
ありがとうございます( *´艸`)
なので、本日も人生を豊かにする?
O2クラフトの活用法をご紹介したいと思います!
4月に入り、進学や引っ越し、転勤、部署移動などなど
生活環境が変わった方も多いと思います。
新しい環境になれるまで、緊張の日々が続きますよね。
緊張している時、身体は交感神経が優位になっています。
その影響で、血管の収縮・筋肉の硬直・呼吸が早く浅い・心拍数促進などが
身体では起こっています。
なので、、、緊張状態が長く続くと????????
冷えやむくみ、筋肉の凝りが酷くなりがちです。。。
緊張すると、どっと疲れてしまう訳ですね(><)
緊張状態のままですと、眠りも浅くなり疲れを取ることが出来ません。
なので、一日の終わりに身体を緊張状態から解放させてあげることが
とても大切になります。
簡単にできることの一つは入浴です!
つい忙しいとシャワーで済ませがちですが、
是非、お風呂に入りましょう。
【入浴のコツ】
38~40度の少しぬるめのお風呂にゆっくりつかるのが効果的です。
ぬるめのお湯は、副交感神経の働きを優位にしてくれるので緊張を和らげリラックスすることが出来ます。
気持ちいいな。と思うことが大事ですので、決して無理せずつかりましょう。
入浴後、30分~1時間後に眠りにつくのが、良い眠りにつくのに効果的です。
緊張している時は、呼吸が浅くなっている為、身体は酸欠状態です(>_<)
深呼吸でしっかり酸素を取り込みましょう!
さらに、胸や肋骨まわりの筋肉が硬直していると呼吸が上手くできませんので
O2クラフトを塗布しから深呼吸するのがお勧めです!
★特に息を吐く際に副交感神経が働きますので、息を吐くことを意識します。
①デコルテ、肋骨まわりにO2クラフトを塗布します
②仰向けに寝転がり、身体の力を抜きます
③鼻で吸って、口からゆっくり吐く
(3秒で吸ったら、6秒かけて吐く。という感じです)
5~10回程度行います。
※寝る前にベッドの上で行ってもよですね!
緊張感があることが良い事ですが、緊張を解くのも大事です!
上手にON・OFFを切り替えて
2017年春!良いスタートをきりましょう~♪
身体ケアをすることは、心も元気にします!
心と身体、そして、脳と筋肉を
幸せな状態に変化させる新しいメソッドがはじまります!
MBメソッド
M・・・Mind(心) Muscle(筋肉)
B・・・Body(身体) Brain(脳)
お客様がファンになる!!
【新】誰でも売れちゃう!酸素オイル超活用セミナー
では、お客様か信頼して頂くための、酸素オイルの魅せ方や伝え方そして、
この新しいMBメソッドの概要と理論をお伝えしています。
新しいエステサロンの可能性を知りたい。
そして、ワクワクするサロン経営を継続していきたい。
という方は、是非ご参加ください。
お客様がファンになる!!
【新】誰でも売れちゃう!酸素オイル超活用セミナー
・もっと楽しく仕事をしたい
・今の状態に不安を感じる
・リピート率・物販を伸ばしたい
・お客様の結果をもっと出したい
・酸素オイルを今よりも活用したい
・この先もずっとエステの仕事を続けていきたい
という方におススメです。
詳細はこちら
http://www.reservestock.jp/page/event_series/24171