こんにちは!
美肌活動部部長&仕事を楽しむセラピストを作る、ラボアージュの根本です。
一般のお客様からもご連絡を頂いたり、サロンの先生からご質問頂くことも多々あるのですが、
割と多いご質問が
オイルが体質的に合わず、オイルだと荒れるのですがMIREYは大丈夫ですか??
という内容です。
?
オイルと言っても、性質がいっぱいあります。
また、体質とご本人は言っていても、体質ではなく肌質の問題という事もあります。
?
というわけでもっと詳しく聞き込みをしないと、なんとも言えないのですが・・・(^^;
?
今日は、オイルの性質や種類によっての違いをできるだけ簡単にまとめておきたいと思います。
?
まず、オイルの種類として大きく3種類に分けられます。
○植物性
○動物性
○鉱物性
?
そして、美容的にまずお勧めできないのは【鉱物性油】です。
一般的に白色ワセリンやミネラルオイル(流動パラフィン)、パラフィン、セレシンがあります。
鉱物油とは石油(原油)、天然ガス、石炭から抽出します。
?
ネットでの情報等だと安定していて酸化しないので、安心して使用できる、とよく書いてあります。
鉱物性油は、肌への浸透をしません。
ヒトの身体にある脂とは異なる成分の為、肌表面に残ったままになります。
?
ひと昔前にあった【肌にフタをする役目のクリーム】のようなしっかり油分感の出るクリームなどにはよく使われています。
昔は、それで保湿が出来ていたと思われていました。
?
しかし、肌の保湿をするためには角質細胞間脂質と角質細胞の質が大きく関わっていると現在は分かっています。(本当はとっくの昔なのですが・・・いまだにそこをしっかり強化できる化粧品が市販では見当たりません)
という事は、ヒトの身体にとって全く異質な油分で表面を覆う理由が美容上ありません。
?
さらに表面をしっかり覆うので、
毛穴の詰まりを起こす
皮脂の分泌量が減る(その結果ますます乾燥します)
そして、肌がきれいになっていく助けにならない。
?
鉱物性油がいいのは、化粧品などに加工しやすく安価なので、製造側にとってはとても都合の良い成分です。
?
化粧品にどうして鉱物性油が配合されているのか、よく考えてから使いたいものです。
?
というわけで、スキンケアとして使用をお勧めするのは植物精油と動物性油です。
?
スキンケアでは、目的別に使い分けて頂きたいなと思います。
?
皮脂を補うオイル:ホホバオイル・オリーブオイル・スクワランオイル・馬油
角質細胞間脂質を補うオイル:アルガンオイル・グレープシードオイル・ヘンプオイル
?
等です。でもこの植物性、動物性で注意が必要なのは、酸化です。
?
成分がとても良いけど、酸化が早いオイルがとても多い。
?
あ、その点MIREYで使用するアルガンオイルは、元々酸化しにくく、さらに酸素オイルになっているのでこの上なく安定しています。
?
ちょっと長くなってしまうので、動物性油や植物性油については別の機会に書きたいと思います。
?
一番初めのご質問に戻ると、体質的にオイルが合わないのはアレルギーです。
そのため、顔以外に塗っても何かしら反応がでます。
?
しかし、顔にしか反応が出ない場合は肌のバリア機能の問題です。
?
上記で書いた通り、バリア機能が乱れている肌に鉱物性油や、皮脂を補うオイルを塗っても、バリア機能の改善に直結しません。
さらに、肌内部は乾燥したままなので、痒みや毛穴の詰まりからニキビになる事も考えられます。
?
そんなお客様は、オイル=肌荒れの流れをイメージします。
?
でも油脂にも種類がある事。そして肌は、角質層の中の“脂質”のによって水分保持していることを知ってほしい。
?
いままでやっていたことではキレイにならないという事は、違う方法を試す必要もありますしね!
そんな提案をお客様に是非してあげて下さい。
そのお客様の為、どうしたら本当に良くなるのか?
聞き込みして、想像して、たくさんイメージをして
それで出てきた事を、是非お客様に伝えてください。
?
もし悩んでも答えが出てこない、どう伝えたらいいのかわからない時はご相談くださいね!
【東京】誰でも売れちゃう!
MIREY頭蓋顔ヤセトリートメントセミナー
~肌と心の関係を知る“深理論”~
※MIREY認定店様限定セミナーです!
・もっと結果にこだわりたい
・お客様の満足喜びをもっと与えたい
・信用・信頼されるセラピストになりたい
・肌のケアの大切さをお客様にしっかり伝えられるようになりたい
・リピート客を増やしたい、紹介客を増やしたい
・もっとMIREYを活用したい
・楽しく仕事をしたい
・もっと自信を持ちたい
という方におススメです。
MIREYスタートアップ講習
月に1~2回開催しておりますMIREYスタートアップ講習ですが、日程を追加いたしました!!
理論編・技術編と2日間に日程がわかれております。
?【東京】MIREY理論編
【東京】MIREY技術編
お客様がファンになる!!
【新】誰でも売れちゃう!酸素オイル超活用セミナー
・もっと楽しく仕事をしたい
・今の状態に不安を感じる
・リピート率・物販を伸ばしたい
・お客様の結果をもっと出したい
・酸素オイルを今よりも活用したい
・この先もずっとエステの仕事を続けていきたい
という方におススメです。
ラボアージュ経営塾 1DAYセミナー
「エステサロンの為の目標設定&達成の法則」
~サロンもお客様も幸せになる~
ワクワクの経営ってどんな経営??
どうやったら、目標が達成できるの??
今日もありがとうございました!!