こんにちは!
美肌活動部部長&仕事を楽しむセラピストを作る、ラボアージュの根本です。
私は毎日美容や健康のプロとお仕事をさせて頂いています。
皆さん店舗として売り上げとかリピートとか本当に精一杯やっていらっしゃる方ばかりです。
メニューやキャンペーンや売り上げの計画を一緒に立てていて思うことなのですが、、、
美容や健康に携わる仕事って
他人を大事にする仕事
だとしみじみ思うんです。
何当たり前な話、、、
と思われるかもしれないですけど。
例えば、よくあるあるだと私は思っていることなのですけど
自分の店で売っているものを、お客様にお勧めしているのに、
自分はあまり使っていない
という施術者
本当に心からその商品が良いと思ってる?
と、思うんですよ(^^;;
お客様のためよりも、お店の売り上げのための方が言動理由を占めている。
お客様のためと言いながら、自分の利の優先度が高いのが見えちゃう。
これってどんな事でも当てはまると思っていて、
自分が本当に実感していないものを他人に勧めても、うわべでしかない。
伝わらない。
だから
どれだけ他人を大事できる想い
があるのか?
という話になってくるんですけど、それって
『お客様なんだから大事にしなきゃ』という考え方では生まれてこないんですよ。
それは想いではない。
じゃ、どうしたら想いがちゃんと生まれてくるかというと、
私は自分を大事にすること
だと思う。
自分を大事にできていない人
が
他人を大事できる力はない
です。
他人を健康にしたいのであれば、どれだけ自分の健康を大事にしているか?
自分を大事にしている、大事に扱っている
と心から言えますか?
自分を喜ばせることしてますか?
酸素オイルを使って下さってる店舗の方々には、声を大にして言いたい。
自分が喜ぶように酸素オイルを毎日使ってください!
その喜びをお客様に伝えてください。
そしてもし、
酸素オイルを使って自分が喜ばないのであれば、お客様に勧めないでください。
喜びを生まないのであれば、それは必要のないものです。
自分を大事にするという積み重ねが、お客様を大事にできる施術者を作ります。
私は私なりに自分を大事にした体験を皆さんにお伝えしています。
毎日自分の体や肌に耳を傾けて、酸素オイルを使います。その時々で使い方も反応も違います。
それを自ら体験し理解することで、お客様に結果に繋がるアドバイスが出来ると思っています。
早く寝ること
酸素オイルを使うこと
体に良い食べ物を摂ること
楽しむこと
気持ちの良いこと
笑うこと
等など
全部自分を大事にすることです。
お客様をもっと大事にしたい時は、もっと自分を大事にしてあげてください。
自然と今よりも他人をお客様を大事に出来るようになりますよ!
【東京】新!誰でも売れちゃう!酸素オイル超・活用法セミナー
11月22日(火) ?13:00~17:00
11月28日(月)?13:00~17:00
12月 ?7日(水)?13:00~17:00
http://www.reservestock.jp/page/event_series/21622
【大阪】新!誰でも売れちゃう!酸素オイル超・活用法セミナー
11月24日(木) ?13:00~17:00
http://www.reservestock.jp/page/event_series/21856
MIREYスタートアップ講習
2017年2月までの日程追加いたしました!!
月に1~2回開催しておりますMIREYスタートアップ講習ですが、日程を追加いたしました!!
理論編・技術編と2日間に日程がわかれております。
?【東京】MIREY理論編
【東京】MIREY技術編
大阪でも開催いたします!
【大阪】MIREY理論編
【大阪】MIREY技術編
今日も最後までありがとうございました!!