こんにちは!
美肌活動部部長&仕事を楽しむセラピストを作る、ラボアージュの根本です。
季節の変わり目で、体調を壊している方が多い、とここ最近よく聞きます。
?
皆さんやお客様はどうでしょうか?
?
そんな季節の変わり目には体調が乱れやすい
という事は
肌も乱れやすい
?
特にこの時期に化粧品を変えた方に多いのが、
肌荒れの原因=新しい化粧品が肌に合わない
という風に思われてしまうこと
?
MIREYスタートアップセミナーでは、化粧品と肌荒れの関係もお伝えしていますが・・・
今日はセミナーでは伝えきれていない
吹き出物と化粧品との関係についてです。
?
皆さんに質問です。
吹き出物(ニキビ)が出来る原因は何でしょう??
?
?
?
答え:毛穴が詰まる事です。
?
そもそも毛穴が詰まらなければ、吹き出物は起きません。
?
ではどうして毛穴が詰まるんですかね??
?
毛穴に詰まるのは“角栓(コメド)”ですね。
?
角栓は剥がれ落ちた角質と皮脂が固まったものです。
?
毛穴内もちゃんと皮膚があります。
という事は、角栓になった角質は毛穴の中の皮膚の角質なわけです。
?
毛穴内の剥がれ落ちた角質がうまく毛穴の外に出ていかないことで、皮脂と混ざり固まってしまったものが角栓です。
?
つまり毛穴内の角質がちゃんと外に出ていけば、毛穴が詰まる事はないわけです。
(厳密には皮脂腺の発達も関係してきますけどね)
?
毛穴の外に角質が出ていきにくい原因は大きく2つ考えられます。
・ターンオーバーが早い(剥がれ落ちる量が多い)
・肌が硬く毛穴が動きづらいため排出できない
そしてこの2つともバリア機能全の乾燥する肌だからこそ起きます。
?
そしてMIREYは
直接、毛穴の詰まりを起こしません。
?
毛穴が詰まるのは乾燥しているから。
?
しかし、
MIREYを使って毛穴が詰まりやすくなった
吹き出物が出やすくなった
というお声をたまにいただきます。
?
毛穴が詰まる
↓
吹き出物
?
なので、一見MIREYで引き起こされたように感じられますが・・・
違うんですよ。
?
MIREYの前に使っていた化粧品にこの吹き出物の原因が隠れていたりします。
?
乾燥していて毛穴が詰まりやすい状態だったのに・・・
吹き出物ができやすい肌だったのに・・・
この化粧品を使ったら、毛穴の詰まり・吹き出物がきれいになった!!
?
みたいな化粧品ありますよね。
?
こんな感じの化粧品は毛穴内の角質を溶かし出します。
という事は、表面の角質も溶かされてしまいます。
?
必要な角質が無くなっていくので、体としてはいつもより早いスピードで角質を作り出します。
その化粧品を使い続けている限りは、毛穴の角質が溶かし出されるので、毛穴の詰まりや吹き出物は起こりにくいのですが・・・
どんどん肌は乾燥するようになります。本来の肌の働きは失われます。
?
そこで、
他のものに変えたとたん
傷んでいる肌ですので、角質の作られるスピードが速い・肌が硬いため、どんどん毛穴が詰まります。
?
MIREYはバリア機能を改善させて、肌本来の働きを取り戻す力がとても強いのです。
そのため傷んだ肌の方が使うと、改善が集中的に行われるので
毛穴の詰まりが起こりやすくなります。
肌本来の働きを取り戻すための、反応なのです。
?
そして、
毛穴の詰まりが生じてさらに体調が優れないと吹き出物になります。
?
と、長くなりましたので、ここから吹き出物になる原因の話は次回のブログにしたいと思います(^^;
MIREYスタートアップ講習
2017年2月までの日程追加いたしました!!
月に1~2回開催しておりますMIREYスタートアップ講習ですが、日程を追加いたしました!!
理論編・技術編と2日間に日程がわかれております。
?【東京】MIREY理論編
【東京】MIREY技術編
大阪でも開催いたします!
【大阪】MIREY理論編
【大阪】MIREY技術編
今日も最後までありがとうございました!!