ラボアージュ遠藤です!
前回のブログで手に残ったオイルで『老け手』を解消しましょう!!
といった内容を書かせて頂きました。
前回ブログは こちらから>>>
本日は、また違った方法で『老け手』を解消する方法をご紹介したいと思います!
手の老化は血行不良が大きな原因です!と前回お話ししておりました。
特に指先は、動脈と静脈を結ぶ血管もたくさんあります。心臓から送られた血液は、ここを迂回して静脈血に合流しますが、凝りや老廃物が多いと流れにくくなります。。。
ということは、、、
指先を刺激することで、指先、そして手全体の血流を促すことができる!
さらに、O2クラフトを併用することでさらに血流UP!
そこでおすすめなのが、、、
『爪もみ』+『O2クラフト』です!
爪揉みは、テレビや雑誌で紹介される機会も多かったので
ご存知の方、やっていた方も多いと思います。
この、爪もみ、血流を促進してくれるO2クラフトを塗りながら行うと
さらに効果的なのです。
やり方は簡単です!
①O2クラフトを手になじませる。
②爪の根本を強めに10秒圧迫する。
(痛気持ちい程度)
※薬指の爪もみは交感神経を刺激し、安眠を妨害してしまいます。
夜寝る前やリラックスしたいときは避ける。
やってみると、指先からポカポカしてくるのがわかります!
?爪の生え際は神経線維が密集しています。
ここを刺激することで、自律神経のバランスを整えたり、免疫力も正常化するため、
これからの季節は風邪の防止などにもオススメです。
ほんの少しの意識と手間で
効果が倍増になってくれるはO2クラフトの面白さですね!
その効果、逃すのはもったいないです!!!
是非、お試しください(^^)