こんにちは!
美肌活動部部長&仕事を楽しむセラピストを作る、ラボアージュの根本です。
先日、用があって原宿を歩いていました。
私にとって原宿界隈って20代の多くを過ごした所なので、案外落ち着いたりする場所なんですね(^^;;
ちょうど夏休みなので、子供も多くて。
小学校低学年くらいの男の子と、女の子を連れたご家族が道端で話をしているのがちょっと聞こえたのです。
聞こえてきた女の子の言葉にハッとしてしまって、
そこからぐるぐる考えてしまったという話(^^;
どうやらこの後どこに行くか?みたいなことを、みんなで話していたんじゃないかと思うのですが
その女の子が
『まだ目的を終えてないよ!』
通りすがりなのでハッキリ聞こえたのはここで、他はよくわからないのですが(^^;;
小学校2年生くらいの子だったので
『目的』という言葉使いにちょっとビックリしました。
末恐ろしいなと(笑)
ハッとさせられたのは、
子どもは自分がやりたいことがハッキリしてるな
私をはじめ大人はどう?
ということ。
今何か、
これやりたい!
ということはありますか?
そして、
自分のやりたいことを
自分に忠実に行動できていますか?
子どもって自分のやりたいことに忠実ですよね。
そして、ワクワクしてる。
大人になると
これやりたい!
と思っても、
迷いがでてきます。
・失敗したらどうしよう
・誰かに変に思われたらどうしよう
・なんだか不安だ、どうしよう
・本当にやる必要があるのかな
迷いがでて、
やらないほうがいい理由をたくさん作ります。
そして、行動しない。
歳をとると、
変化を嫌い
やりたいことを、やらなくてもいいこと、として理由づけるのが上手くなります
?
そうすると、
チャレンジをしないので人間力の成長が止まります。
?
やりたいことがあっても、
心のブレーキがかかっていると自分でちゃんと理解する事
ブレーキによって自分の成長が止まっている事実をちゃんと理解する事
?
ちょっと不安でも、思い切って動いたときに成長します。
?
というか、
ちょっと不安な時こそ成長するチャンスだと思って
ワクワクできたら強いですよね。
?
自分の気持ちに忠実に
やりたいと思う自分を大事にしてあげてください。
?
毎日たのしく成功を収めている人たちがやっていることです。
?
子どものころに戻ることはできませんが(^^;
いくつになっても自分を大切にすることはできますよね。
?
身体も心も、大切にしてください。
?
ひとりの時間にでも、自分の気持ちに目を向けて
やりたいことは?
どうしてやりたい?
を深めていくと、自分を理解できるようになってきます。
MIREYスタートアップ講習のお知らせ
治療院様向けに
MIREYのスタートアップ講習を
特別開催します!!
8/11(祝)【東京】 治療院様向けにバージョンアップ!
~MIREYスタートアップ講習~ 理論&技術
通常、1日半かかるMIREYスタートアップ講習を治療院様向けに1日に凝縮して開催いたします。
理論講習では、最低限ここだけは押さえたい!! ?MIREYカスタマイズを使ったお悩み解決策
技術講習では、1回でも驚きの結果が出せると大人気の「小顔技術」
をお持ち帰り頂きます。
□物販を販売したいが、患者様にひかれないか不安・・・
□以前に美容メニューで失敗している・・・
□治療と美容をつなげて治療家ならではの美容を提案したい!
□効果のある美容の技術&知識を得たい
という方におススメです。
今日も最後までありがとうございました!!