ラボアージュ遠藤です!
サロンの先生とお会いした際、腰を痛めてしまった…というお話しをよく伺います。
エステティシャンの職業病ランキング!?なんて記事など読むと必ず腰痛は上位に入っていますよね(^^;)
夏に向けて、ボディーのお客様が増えるこの時期。
腰痛に悩まされず、お客様のキレイの為にしっかり力を注いで頂けるよう、
今日は腰痛にならないための施術のポイントをお話しいたします!
ポインは、とても簡単です。
単刀直入に言いますと、背筋を伸ばして施術をする!
これに尽きます。
とても簡単なことのようですが、
施術時に前かがみ(腰が曲っている、猫背)になている方は非常に多いです。
そして腰痛になっていくのです。。。
では、何故、ついつい前かがみの姿勢にしまうのでしょう?
私が思うに、下記の3つが原因になっているかと思います。
【解決策】とともにお送りいたしますm(__)m
原因1
腕の力に頼った施術をしている
※腕をよく動かすことになるので、肩がどんどん前に出て、前かがみになる。
この身体の使い方を続けていると、たくましい腕を作り上げることにもなります…(><)
↓
【解決策】
肩からではなく、肩甲骨から動かくように意識する!
肩甲骨から腕を動かそうとすると、自然に胸が開き背筋が伸びます。
逆に、前かがみの姿勢だと上手く肩甲骨が動かせません。
※以前のブログで肩甲骨の使い方のコツをご紹介しています
原因2
お客様との距離を上半身で調節している。
※前かがみになることによって、高さを調節している。
↓
【解決策】
まず、自分にあった高さのベッドで施術をすること。
ベッドの高さが合っていても、手技によってお客様とのベストな距離は変わります。
その際は、背筋を伸ばしたまま、腰を落とし(膝を曲げ)距離を調節する。
↓このような姿勢です
?
原因3
圧をかける際、上半身の重みを乗せることに頼りすぎている。
※上半身を覆いかぶせることで圧をかけている。
↓
【解決策】
下半身でしっかり踏ん張り、その力を利用。
踏ん張る為には、腰を落としたり、膝の運動が必要です。
前かがみのままだと、うまく力が伝わらないので、おのずと背筋が伸びてきます。
施術の際、背筋を伸ばすことだけでも、腰への負担が激減します!
ちょっとした意識で身体は楽になります。
ぜひお試しくださいませ(^^♪
ラボアージュで行っております、O2バランスセラピーの講習では
背筋の伸びたキレイなフォームをみっちりレクチャーさせて頂きます!
O2バランスセラピー
バランスセラピー 有料体験
※全身(ご希望の箇所を集中して行います)
60分 5,400円
施術例
背中 1回の施術結果
?
楽に施術が出来るようになると、
余裕が出て、よりお客様の身体の状態を診ることができます!
お客様の悩みの原因はどこにあるのか!?
診るポイント、伝えるポイントを知りたい方におすすめのセミナーです。
↓↓↓↓
『たった5分でお客様から信頼される、カウンセリングトリートメント』が手に入る
【エステ向け】誰でも売れちゃう酸素オイル・ホームケア物販仕組み作りセミナー
?
酸素オイル使って、今以上の結果を出しお客様から信頼されたい。
そんな方、ぜひお越しください。
?
お客様のお悩みを解消するために、「信じていただきたい価値」を「ストーリー」にしていきます。
さらに、その『ストーリー』を信じていただくための
「伝える技術」と「魅せる技術」を カウンセリングトリートメント という技術を
手に入れていただきます。
お客様に必要とされ、信頼されるサロンを手に入れたい方。是非ご参加ください。
?
?
『たった5分でお客様から信頼される、カウンセリングトリートメント』が手に入る
【エステ向け】誰でも売れちゃう酸素オイル・ホームケア物販仕組み作りセミナー
【東京】
【大阪】
【福岡】 ※満員御礼
?
こちらのセミナーは、4月4日発売開始のオーツークラフト増量キャンペーン購入条件となるセミナー対象の講座になります。
?
オーツークラフト増量キャンペーン 4月4日限定発売決定!!
オーツークラフト100mLと30mLサイズのセット販売です。
?
・ご自宅のケアに、プラスして持ち歩きように30mLを使っていただいても!!
・サロンのトリートメントに30mLを使用した回数券販売に使用していただいても!!
・100mLサイズのキープボトルから、ホームケアにつなげるフックにしていただいても!!
売上アップにご活用ください。
?
【価 格】 オーツークラフト100mL+30mL 11,800円 → 9,720円(税込み)
【限定数】 1,500セット