成功している「楽しそう」な人は、苦労していないのか?


こんにちは!! 伝えられるエステティシャンを増やすラボアージュの辻です。


今月から下半期スタートですね。今年の目標は達成できそうですか?

ラボアージュは? というと・・・・ 「まる」です。

でも、楽々目標を達成しているかと言えばそんな事ありません。

必死に動いて、考えて、悩んで、苦しんでます。

それでも、私は「楽しい」って思えるようになりました。

 

例えば、スポーツや趣味を通してこんな経験ありませんか?

勝つためだったり出来るようになるために、必死に練習をする。

毎日毎日練習を繰り返す。それでもうまく行かない。でも、

「絶対に勝ちたい」「絶対に出来るようになりたい」という一心で

必死に練習を繰り返す。 それは、決して「楽しい」ものではない。

なのに、苦しくても辛くても必死に動き続ける。

そして、最後に「勝つ」「出来るようになる」という、たった一瞬の「喜び」

今までの苦労なんて「ぜーんぶちゃら」にできる。


で、苦しかった「過去」を振り返った時に

「あの時、すごーく辛かったな~。でもあの経験があったから今があるんだよね。」って笑顔で思ってる。


その瞬間、「幸せ」をかみしめていて、「幸せ」のために辛いことも苦しいことも乗り越えてきたんだ。

って本心から思える。

 

つまり、『自分が心からやりたい事を達成するために苦労する』=『好きな事をしている』ってこと。

 

今、サロン経営・治療院経営をしていてみなさんも
必死に動いて、考えて、悩んで、苦しんでいると思います。
この時、「辛いから、やめちゃおう」とか「苦しいから逃げたい」とか 『諦め』られるのだとしたら・・・


自分がホントにやりたい事・好きな事をしてるのかな?  って問いかけてみてください。


もし、ホントにやりたい事・好きな事を仕事にしてるっ!!! ?って思えたら
今の苦労や辛さの先には、必ず!!! ?絶対!!! ?「幸せを感じる瞬間」が待っています。


そして、その瞬間、苦しかった過去を振り返った時に
今している仕事を心から「楽しい」と思えるようになってます。 

 

究極は、他人が見ると苦しそうだったり辛そうだったりする仕事でも、

している本人が、「めっちゃ、楽しいっ!!!」 って思える仕事が
『自分がホントにやりたい事・好きな仕事』 なんじゃないかな? って最近すごく感じます。


そして、仕事を「楽しい」っておもっている人には、自然と人が集まってくるんです。

何故か? 仕事が「楽しい」と感じている時、人は必ず「誰かを幸せにしてる」から。

 

私たちは、誰に聞いても、「エステサロンって、絶対行った方がいいよね?」という社会をつくる。

そして、お客様がみんな「幸せ」になり、そのお客様の周りも「幸せ」になる世の中をつくる。

という理念のもと仕事をしています。
そのための「苦労や努力」は、私たちにとって「楽しい」と思える仕事なんです。

みなさんにも、自分の中にある「在り方」を明確にして、「楽しい」ってお仕事していただきますよ~!!

 

名古屋7月10日
【成功する治療院&エステサロンの「在り方」&「やり方」セミナー】


全国の治療院サポートや魁!! 酸素塾という治療院経営塾を運営する杉木賢一郎氏

九州全域で酸素オイル導入店様サポートで多くの成功店舗を作っている西川幸宏氏

コラボセミナーです!!


1000店舗以上のサポート業務やセミナー活動から導き出した
うまくいっている治療院やエステサロンの事例を交えた【成功哲学】


真の成功とは何か?!
売上げを上げるために重要なことは何か?! が聞ける特別セミナー!!

『やり方』だけじゃなく、『在り方』がなんなのか???
を知りたい方は、ぜひ
特別企画のセミナーです。2回目開催の予定はまだありませんよ。

 

名古屋7月10日
【成功する治療院&エステサロンの「在り方」&「やり方」セミナー】

 

詳細・お申し込みはこちら↓

http://www.reservestock.jp/events/128932