こんにちは!
美肌活動部部長&仕事を楽しむセラピストを作る、ラボアージュの根本です。
?
自分の気持ちや、出した答えに自信がない時に
つい誰かに
『これであってると思う?』
って答えを正しいのか確かめたくなっちゃうんですよね(^^;
?
たいしたことないどうでもいい事だったら、いいと思うんです。聞いても。
?
でも、
大事な自分のお客様や
自分の店の事を
他人に委ねちゃって大丈夫ですか?
?
一つの意見として誰かに
『それでいいと思うよ!』
とか
『それ違うと思うよ~』
とか
『私はこうじゃないかと思う』
とか意見をいただくことは
アリですが、
?
自分の考えを差し置いて
その意見をそのまま取り入れちゃってたら
しかも、自分の思いとは違うのに取り入れちゃってたら・・・
そのお店は誰のお店?
そのお客様は誰のお客様?
となりますよね。
?
また、
誰かに相談して自分の意見を否定されたとき
悩みますよね( ;∀;)
?
でもそんな時は悩まないでください。
どうしてかというと
自分の意見は自分のものだからです。
誰かの意見は誰かのもの。
?
そこを誰かと、みんなと統一化する必要はないんです。
?
『そんなことやってもどーせ無理だよ』
なんてことは、やったことがないから言うだけなんだと思ってください。
?
誰しも自分の経験則から、物事の予測を立てます。
?
私の経験は私しかしていないし
あなたの経験はあなたしかしていない
?
ということは、私が『これいける!!』と思ったことは私にしか『いける!』理由がわからなくて当然ですよね。
?
だから、“人の意見はありがたく参考にさせてもらって”
“自分なりの一番やりたいこと”を答えとして導き出してください。
?
やりたいことだからこそ、やりきることが出来ます。
?
やりきった後には、新しい楽しいワクワクが待ってます。
伝え方を極め、お金も幸せも手に入る!
経営塾 1Day セミナー
自分・サロンの価値を高めるセミナー
全日程10時~17時
7月13日(水)
ラボアージュ経営塾
2016年第2期生募集開始!!
9月スタート
全10日間 定員6名
今日も最後まで本当にありがとうございました!!