こんにちは!
美肌活動部部長&仕事を楽しむセラピストを作る、ラボアージュの根本です。
私は子供のころから着物が好きでよく着ているのですが、5月になると冬の着物では暑いので「単衣」へ衣替えするんですね。
まだ浴衣じゃ涼しすぎるので(^^;
?
先日、これからの時期に向けて「薄羽織」という涼しい薄い生地の羽織を探していました。
お出かけの時に羽織やコートを着ないと結構着物って汚れちゃうので、羽織も春夏物が欲しいのです。
?
何軒かのお店をまわってみましたが、気に入るものがなかったり、お仕立てで高価すぎたりと収穫なしかぁ~と諦めていましたが、
ダメもとで古着を扱う、着物の古着専門店へ。街によくある大手の専門店です。
?
誰が着たかわからないものって抵抗ある方もいますよね。私もちょっと抵抗ある方なのですが、
見つけてしまったんです。
気に入った羽織を。しかも安い(笑)
?
でも、
羽織についた説明のタグを見ていたら、即決できたんです。
完全丸洗い・お仕上げ済み
着物って、洋服と違って丸洗いに手間とお金がかかるのです(^^;
?
古着だけど、購入する人が気にならないように
企業として手間をかけてくれている
しかも安い(笑)
?
今まで、古着だからということで避けてきたお店だったのですが、
改めて
この企業が
どうしてこの業態を続けているのか、
続けられているのか、
どうしてこの店を始めたのだろう
?
と考えてみました。
?
考えてから
店舗内を改めて見回してみました、
そうしたら至るところに
購入者のメンタル
(古着はちょっと・・・(*_*;)を
和らげてくれるようなPOPや、
安心できる説明書きがあるんですね。
?
あぁ、この企業の社長さんはきっと素敵だな
とそこまで想像してしまいました(笑)
?
だって、
顧客のメンタルを気遣う心遣いが
小さい店舗までに行き届いているんです。
?
たくさん店舗展開しているのも納得しました。
?
きっと、企業理念やコンセプトを明確に伝えているんだろうな~
?
?
と・・・
これって私たちにも、施術店舗にもつながる話じゃないか!!
長い前置きでした(^^;?
お客様は不安に思って来店します。
着物の古着専門店等は、ちょっと覗いてみて帰ることもできるから
買わない選択ができます。
でもちょっと不安です。
?
施術店舗のお客様は
買わない(施術を受けない)選択をとってもしにくいですよね。
博打みたいな感じです。
良いか買ってみないと(施術を受けてみないと)わからないけど
買ってくださいます。
もっともっと不安ですよね?
?
だから来て頂いたら
不安をどんどん取っ払ってあげないと
不安が積み重なって
此処にはもう来ない
という選択をされてしまいます。
?
どこで不安を軽減していくのか
?
それは、
1、どうしてこの業態を続けているのか、
続けられているのか、
どうしてこの店を始めたのだろう
?
というところと
2、顧客のメンタルを気遣う心遣い
です。
?
1、は在り方とか、コンセプトです。
それが伝わるようにしておくこと。
言葉ではうまく伝えられないなら、文字でも何でも良いと思います。
?
2、はちゃんとお客様にコミットできる証明です。
これもなんでもよいと思うのです。
?
どちらもちゃんと
伝えたい気持ちがあれば伝わります。
?
?
伝えたいけど、どう伝えたらいいかわからない・・・
?
まだ、
伝えることがまとまっていなくて
言語化
イメージ化
出来ていない状態です。
?
だから、
やらなきゃいけないのはわかるけど・・・
で、止まってしまう。
?
まとまって
言語化
イメージ化
できたら
伝えたくて仕方なくなりますよ(笑)
?
疲れていても、
伝えたい!!
になります。
?
熱意が自然と出るようになったとき
もっともっと楽しくなりますよ♪
そして、良い店が見渡しただけで、わかるようになってきますよ(笑)
失敗しない店づくりがわかるようになったら
自店に生かせますね♪
伝え方を極め、お金も幸せも手に入る!
経営塾 1Day セミナー
自分・サロンの価値を高めるセミナー
全日程10時~17時
5月19日(木)
6月3日(金)
ラボアージュ経営塾
2016年第1期生募集!!
※満員御礼m(__)m
2016年第2期生募集開始!!
9月スタート
全10日間 定員6名
今日も最後まで本当にありがとうございました!!