こんにちは!
美肌活動部部長&仕事を楽しむセラピストを作る、ラボアージュの根本です。
ここのところ、メニュー・商品のつながりや効果、先生方の思いをのせたトークを一緒に作る機会が多く
バックエンドのところで詰まる先生が多いなと感じています。
?
バックエンドにこだわる事
=
お客様の結果にこだわる事
?
バックエンドにこだわらない事
=
お客様の結果にこだわらない事
?
だと私は思います。
?
そもそもバックエンド??
お客様のやってほしいこと(悩みの解決策)と
先生のやりたいことが合致した、
最短で最高の効果を出すための
施術・回数・期間・ホームケア
のことです。
例) 体質改善
ボディ12回(1~2週間に1回)
3ヶ月~4ヶ月
酸素オイルを腹部中心に毎日塗布
漢方茶を毎日とってもらう
?
?
お客様の結果にこだわったときに気付くことがある
?バックエンドは
『この回数でこんな結果を出します!』
という決意表明でもあります。
バックエンドをやるかやらないかは、お客様が決めることですが
『私は○○さんをこうしたい!こうなってほしい!』
という思いと、具体的な解決策を伝えます。
?
『そんなはっきり言えない~(^^; 責任重大じゃん!』
責任重大なんですよ!!(^^;
?
『何回とかお客様によって変わるじゃないですかー?』
そうですよね。
お客様の状態をみながら回数の調整は必要です。
でも、
お客様もこのバックエンドで結果が欲しいのですよね??
?
ということは
お客様にも責任があるんです!
?
その回数や期間で結果を出すために、お客様に何をしてもらったら結果につながるのかを考えて、お客様にお伝えしてください。
?
?
『自分では何もしたくないからお店に来ている』
というお客様いませんか?
こんなお客様でも自分の生活などの悪さを自覚していて、
自分の責任を感じている
わけです。
だから来店されます。
?
どんなことをおっしゃっていたとしても
店舗へ足を運んでくださった時点で
そのお客様は
健康や美容に対して意識の高い方です。
?
『こうなったらいいな~、でも無理か』
と、なりたいけれど、年齢などで諦めてしまっている方々もいらっしゃいますよね。
この方たちも
諦めていたら絶対に来店しないので
来店されている時点で
絶対に“結果に期待”されているんです。
?
諦めていたお客様が、結果に喜んでいただいて笑顔になって頂いたら
私たちってこの上ない喜びを感じると思うのです。
想像しただけでもうれしいですよね(^^♪
?
他力本願なお客様が多い
それは今まで
他力本願でも結果を出します
と施術や商品等で伝えてきた側の責任でもあると思います。
?
それでは結果が出ない事に、お客様は気付き始めているジプシーになるのだと私は思います。
?
結果を出すためには
“お客様にも責任があること”
を伝えてあげないと
『いつまでもお客様は無駄なお金と時間を使い続ける』
こと
『エステなんてこんなもんだよね』
と
いつかは自分の首を絞めることにもつながると思うんです。
?
バックエンドは結果を出すために必要な事
バックエンドを売上の為ではなく、結果の為と位置づけて伝えた時に
?
私たちの責任
(施術の結果を出すこと・伝えるべきこと)
と
お客様の責任
(やってもらわないと結果が出ないこと)
に気付くことが出来ます。
?
気付きの先には、
行動の変化が待っています!
?
行動が変化した時、お客様からの
信頼
が得られますよ(^^)/
?
思いをのせたバックエンドを作り
伝える術を身に着ける
?
バックエンドはただの提案ではないのです。
先生方の“信念”をお伝えするものだと私は思います。
?
伝わったときに
“本当に結果が出るかもしれない!私変われるかもしれない!”
と期待して頂けて
提案したバックエンドをやってみたくなります。
?
バックエンドでちゃんと結果が出た時に
お客様から頼られる存在に関係が変わります。
?
だからバックエンドとして使う回数券や商品やキャンペーンを
ただの“お得な”と紹介しないでください。
?
『安いからラッキー!まとめて買っておこう!』
じゃなくて
『続けたら私キレイになれるかもしれない!もう嫌な思いなくていいかも!!』
というお客様との関係を作りたいと思いませんか?
?
お客様からの価値が
“お得”ではなく“想像以上の結果”のお店にしてください。
だから思いがちゃんと伝わる施術者になって頂きたい
伝え方を極め、お金も幸せも手に入る!
経営塾 1Day セミナー
自分・サロンの価値を高めるセミナー
4月12日(火)残席1 ※キャンセル出ました!
4月26日(火)残席あり
この1DAYセミナーで、
自分の思いをまとめること、そしてそれを価値としてお客様に伝えられる形を一緒に作りましょう!
セミナーの次の日から、結果を出すためのやるべきことが明確になります。
お待ちしていますm(__)m
今日も最後までありがとうございました!!