突然肌が荒れだした!なんで?


こんにちは!美肌活動部部長&仕事を楽しむセラピストを作る、ラボアージュの根本です。

 

今日は先日いらしたお客様のお話しです。

MIREYのオイルをずっとご使用いただいていたそうなのですが、

ここ3ヶ月くらいで肌が荒れだしたとのご相談をいただきました。

?

肌表面の状態は

・赤く

・熱を持ち

・隆起

・ガサガサ

・痛みかゆみは軽い

 

MIREYを使うと荒れるわけではなくて、使用不使用に関わらず荒れてしまいます。

?

あんまりにも治らないので、

皮膚科にも行ってみたそうですが、

原因不明。。

心配だから血液検査もしてみたけど

何も反応出ず、結局原因不明。。

?

?

その方の身体の状態は

・冷えがひどい

・体温も低い(35度台)

・運動しないので筋量は少なめ

・触ると背中はガチガチ

?

 

 

肌荒れの原因


 

?ミトコンドリアの活動低下

が可能性大です。

?

?

ミトコンドリアは細胞内で

酸素を使ってエネルギー産生する

人間と共存する

バクテリアです。

ミトコンドリアを上手に働かせないと人間は生きていけません。

?

 

ミトコンドリアが上手に働くための条件

  • 体温が36.5度~37度

  36度以下の場合(低体温)は動きを阻害し、42度でミトコンドリアも人間も死にます。

  • 適度な運動

  ミトコンドリアのほとんどは筋肉に集中しています。楽な生活をしていると働けません。

  • 良質な酸素

  酸素が大好きなので、呼吸法や適度な運動に気を付けることで働きやすくなります。

  • 良質な栄養

  栄養欠乏は働きを阻害します。タバコや薬品ストレスも阻害します。

?

身体が低酸素・低体温・栄養不足になると、ミトコンドリアは弱まり、この隙に体外からばい菌が侵入するとミトコンドリアの栄養を横取りし、ついに突然変異をおこし、これが疾患の原因になります。

血液は細胞外のものであるため、ミトコンドリアの異常は血液検査では調べることはできません。

?

 

 

繋がりましたか??

?

この方の不調の原因が少しわかってきたところで

大事なのは

どう伝えるか?

です。

?

『ミトコンドリアが~』

『低体温だと活動量が~』

とか説明しても一般の方には一切伝わりません。

(マニアックなお客様には、伝わるかもしれませんが(^^;)

?

 

どうしても

勉強したことや新しく得た知識を話したくなる、と思いますが、

そのまま伝えたのでは

逆効果です。

意味の分からない言葉が増えるとイメージが出来ないので、お客様は遠ざかります。

?

 

でもお客様は、解決方法を知りたいし

解決方法を知れるとさらに満足が大きくなります。

?

だから伝わるように伝えましょう。

専門用語じゃなく

イメージを一緒に共有できる言語で!

?

このお客様に

どう伝えたら伝わるか?

?

と、

聞く側の立場に立って考えてみてください。

?

例えば

お子さんに伝えるように

お母さんに伝えるように

ご主人に伝えるように

?

 

参考までに

私からのアドバイスは

(酸素オイルで痛いところや、不調が良くなることを

しっかり実感していただいて)

↑ここめっちゃ大事です。

?

どうしてこんなに楽になったり、変わったかわかりますか??

それは、○○さんの体温が低すぎて酸素が隅々までに届いていないからです。

お顔の炎症が続いているのも、体の悲鳴です。

体温を上げて、酸素と栄養をちゃんと入れてあげてください。

そうしたら、肌の炎症はちゃんと良くなって、体が冷えてつらいということも減ります。

ファンデーションで隠す必要もなくなりますよ!

?

・MIREYのオイルで荒れているわけではないので使ってもらうこと

・O2クラフトを脚や体幹に塗ってもらうこと

・体温を上げる努力をしてもらうこと

・運動してもらうこと

・たんぱく質の多い、体を温める食事を心がけてもらうこと

?

これを試しに2か月実践してみてください。

まず2か月やってみると今日のご自分との差がわかってくると思います。

相当、体が痛んでいるのでいたわってあげてくださいね。

?

と、こんな感じです。

?

 

大切なことは

プロとして伝えたいことが

どうやったらちゃんと伝わって

共有できるか

です。

?

私のアドバイス例も完璧じゃないですが、かみ砕いて伝えていったときに出てきた内容です。

?

 

 

こういった伝え方は

テクニックではありません。


 

?

自分がお客様を

どうしてあげたいのか?

お客様に

どうなって欲しいのか?

?

明確に自分でわかったときに伝えられるようになります。

 

?

私も

たくさんの知識を得たい、といつも思います。

で、調べもの好きなので、どんどんインプットしています。

?

今思うことは、

知識って

お客様の

不調の原因と解決策を

導くための

引き出し内の資料

そのままでは使えない資料

だと思うのです。

?

 

ちゃんと

翻訳とか変換をして伝えないと、

外国人に日本語で説明しているのと変わらないと思うのです。

大袈裟ですが(^^;

?

でもそのくらい専門用語は伝わらない。

?

 

なので、

今まで培ってきた

“引き出し”

ちゃんと生かして

翻訳する能力

つけて欲しいのです。

?

 

自分の思いや、知識を翻訳するためのセミナーです。


【エステ向け】

誰でも売れちゃう酸素オイル・ホームケア物販仕組み作りセミナー

458f514dd17c64d4bec1be768981a81d1

 

伝え方を極め、お金も幸せも手に入る!

経営塾 1Day セミナー

自分・サロンの価値を高めるセミナー

 

今日は長かったですね(^^;

最後までありがとうございました!