カフェでの出来事!からの学び


こんにちは!

ラボアージュ大阪の悩める店舗様のコンシェルズ(なんちゃって~笑)の神成です。

 

いよいよ紅葉の美しい季節になりました♪

日々のお疲れを癒しに、はたまた、今年のラストランの英気を養いに、紅葉狩りにお出かけになってみてはいかがでしょうか?

私は、先日長野県木曽の実家に行ってきましたが、赤や黄色やオレンジのコントラストを堪能してきましたよ~\(^o^)/

四季がある日本ってやっぱり素敵ですね~(*^^*)

遠出をしなくても、都会の中の公園の木々も色付いて、十分に楽しめますよね!

どこかカフェで、温かい飲み物でも買って、ベンチでまったり~(*´ω`)

そんな時間も、必要ですよ!!

 

そうそう、カフェと言えば・・・

先日、とあるカフェでの出来事です。

 

私がカウンターで飲み物をオーダーしていると、そこに割って初老の男性が入ってきました!

何だ!?と思ったら、その初老の男性が若い男性の店員さん(アルバイト君かな?)に

買ったばかりのホットドリンクを手に、

「すんまへん、兄ちゃん、これどうやって飲むの?」

「えっ?ここのふたをこっちに開ければ飲めます!」

「ほう!ここにストロー入れて飲むんか?」

「はっ? いえ、そのまま飲んでください。」

「・・・・。」

 

この会話、イメージできましたか?(ちなみに、関西バージョンの会話です!(^^; )

 

この店員さんの対応に、初老の男性は戸惑った表情をしていたので、そこに割って私。

「ここをぽちっと止めてここに口を付けて飲むんですが、熱いと飲みづらいので、その時はふたを外しちゃえば飲みやすいですよ~(^^)v」

「ほう!そうかい!! こんなん飲むの初めてやから、わからへんかった!」

「そうですよね~!」

「・・・。」

「おおきに!」

オバちゃん根性で、ついつい助け舟を・・・(^^;

つまり、ホットドリンクのテイクアウト用のカップのふたって、ぽちっと開けるところがあって、そこに口を付けて飲みますよね!

この初老の男性は、初めて買ってみたのでしょう!

ふたは結構しっかりはまっているし、熱いし、どこからどう飲めばよいか分からなかったのです。

(う~ん、確かに熱くて飲みにくいんですよね~(-_-;) 私はふたを開けて飲むこと度々。)

 

そう!ここでは、

お客様は、何にお困りで、それをどう解決できるかの提案が必要だったのです。

 

若者にとっては、当たり前のことでも、お客様は同世代の若者だけではありませんもの。

私は、自分も経験があったので、察知して提案が出来ました。が、そもそも若者は当たり前のことだから、それが分からないことが逆に???なのかも知れないです。

 

自分が分かっていることは、ついつい相手も分かっていることだと思い込んで、「当たり前」を前提に説明をしてしまったり、話を完結させようとしてしまうこと、日常にあったりしませんか?

 

 

相手が自分と同じスキルを持っている人であれば問題ないです。

でも、今回のケースは明らかに若者の当たり前を知らない相手です。

それを察知して、どう伝えたら、相手が納得して問題を解決できるか判断しなければならなかった!ですよね。

 

皆さんはどうですか?

クライアント様のお悩みにお答えするとき、難しい専門用語や、複雑な説明に走ってしまうことってありませんか?

相手は素人さんです。

どうしたら伝わって、納得していただけるのか?

それが出来なければ、どんなに最高の提案をしても伝わらないですよね。

 

私自身、O2バランセラピーやMIREYの認定講習のときなど、たとえ話など織り込んで、出来るだけわかりやすい言葉で伝える様心がけています。(たとえ話が長くて、時間を押してしまうこと度々・・・m(__)m)

実際、もし分かり易くなかったら、遠慮せずご指摘ください!!

なぜなら、私は、専門的で難しい説明をされるのが苦手です。

分からないから聞いているのに、なぜ、もっと複雑に説明をされるんだろう・・・と。逆に聞く耳を閉ざしてしまいます。(だったら、調べろよ!!という声も聞こえてきますが(-_-;) )

 

 

ラボアージュがご提供している、『MIREYスタートアップ講習』は、
クライアント様のなりたいお肌、キレイなお肌つくりの為に必要なご提案を

クライアント様と共有するツールを用いて、クライアント様に気づきを与えながら、

より分かりやすく伝えられる内容になっています。

 

このツールに興味があって、ご自身のクライアント様のニーズにもっと応えたい!!

という、セラピストや治療家の方は、是非お問い合わせください。

 

更に、クライアント様に納得していただける為のトーク力、カウンセリング力を身に付けたい方は、

絶対にお勧め!『お客様をファンにする、伝え方セミナー』で、開眼!(@_@)

 

皆さんが、日々提供している思いや技術は、伝わらなかったら悲しいですよね。
相手がどんな人で、何を望んでいて、それを解決または手に入れるために必要なことを、どう説明したら理解し納得していただけるのか。
ここがクライアント様とパートナーになる為のポイントの一つだと私は思います。

 

あの初老の男性も、飲み方が分からなくて、飲まないまま終わってしまったら、そこのコーヒーの味も知らないままだし、もしかすると二度とそんな飲みにくいものを提供しているカフェなんぞに行かなくなるかも・・・ですよね。

そうしたら、素敵なカフェなのに、残念(>_<)

アルバイト君の成長を祈る・・・(^_^)

 

 

さて、このお話、納得いただけましたでしょうか?(^_-)-☆

ご清聴、有難うございました。m(__)m

 

 

12/10 大阪開催! 

『お客様をファンにする、伝え方セミナー』

↓ ↓ ↓ ↓

458f514dd17c64d4bec1be768981a81d1

 


?(株)ラボアージュ大阪営業所

所在地  : 大阪市北区西天満4-15-18 プラザ梅新702号室

TEL&FAX: 06-6315-5085 

営業時間 : 月~金 9:30~18:30
       ※営業時間外のお問い合わせは、担当スタッフまで直接お願いします。


 

O2バランスセラピー・MIREYスタートアップ講習・内臓&免疫機能向上「お腹セラピー」講習
O2バランスセラピー・MIREYフェイシャル 有料体験(各60分¥5,400)
等々、その他、お問い合わせはこちらからお願いします。

↓ ↓ ↓ ↓