こんにちは!
ラボアージュ大阪の由井です。
先日、あるサロンの先生(食べ物と美を研究されている方)とお会いしてたくさんの気づきをいただいたんです!
この歳になるまで、
うすうす解っていたのに改善できていなかったアレルギー体質。
お仕事の話をしているうちに私のアトピーの話になり、先生のお立場からいろいろとご教示いただきました。
◎健康な身体、実は腸内環境が70%以上関係していること。
◎腸内には、善玉菌と悪玉菌、それと都合によってどちらにでもなる「日和見菌」が住んでいる。
◎食べたもののたんぱく質がきちんとアミノ酸に分解されればアレルギーは起こらない!
◎動物性たんぱく(お肉・牛乳など)は、うまくアミノ酸に分解されず悪玉菌優位の環境をつくる!
◎善玉菌を増やさずにアレルギー体質は改善できない!
アレルギーの原因は、まだ他にもあるものの、このことを改めてじっくり聞いて
「やってみよう!」と思ったのです。
今まで、決してよい環境とは言えなかった私の腸内環境を改善に向けて取り組むことにしたのです。
まず、
★半年間動物性たんぱく質を摂らないこと。(お魚・大豆で摂る)
でも、どうしてもお肉を食べるときはキノコも一緒に!だそうです。
★質の良いヒトに合ったビフィズス菌を食べること。
★発酵食品を酵素を壊さず食べること。
・・・・・などを実践しています。ちょっとキツイかな?と思っていたけどお魚好きなので、いまのところ大丈夫です!
まだまだ、始めて10日ですが、
自分が悩みを発信してみたら、チカラ強くお話してくださったことで、
「うすうす解っていたけど、諦めていたこと」
「私にも実践できる方法があること」に気づき、
悩みを少しでも楽に捉えて、解決の方向へと一緒に見守ってくれる人(サポート)があるからこそ意欲が出て結果につながるのだと思ったのです。
悩みや思いの発信(本人)→相談(サポート・提案)→実践・努力(本人)→結果
そうなんです!よい結果を見るには本人の実践・努力なくしてはないのです!
サロン・治療院経営の先生方もそれぞれのお客様・患者様の悩みや訴えに合った施術を提供されていますよね?
ラボアージュも同じです!
先生方、お悩みを発信してください!
それぞれの状況にそのタイミングで、今何をするべきかを一緒に探してしてサポートしていきます。
お客様のために伝えることをお話します!
お客様をファンにする?伝え方セミナー
お客様のために結果の出るスキルを!
MIREYスタートアップ講習(大阪)