ラグビーと店舗経営の関係


こんにちは、ラボアージュの辻です。
シルバーウィーク、如何お過ごしでしたか?

我が社の連休が明け、朝イチのスタッフの話題といえば・・・

「ラグビーワールドカップ!!」

南アフリカ戦に勝利し、注目されてますよね~

 


今までラグビーには全く興味が無かったのですが
少し前にスポーツバーで、ラグビーの試合を見てルールは全くわからなかったけど
『これは、すごい!!』 って思っちゃったんです。

 

 


ラグビーファンの方には申し訳ないのですが・・・・
それまで、ラグビー=力技って思ってたんです。 
大きなカラダの男性がぶつかり合いボールを奪い合う一種、格闘技のような・・・・  間違ってました!!
(ホントにごめんなさい)


そこには、緻密な作戦、『頭脳プレー』仲間への信頼感がなくては出来ない『チームプレー』
そして、勝利への鬼気迫る意気込み

店舗経営に繋がるな・・・  と、思ったんです。


綿密な作戦『頭脳プレー』の部分で言うと、トライまで持ち込むのに
相手チームの動きを予測しそれに対応する。

お店でいうと、お客様の目的をきちんと理解しその目的を達成するために
何がどれ位、何故必要なのか?をきちんと伝える形を作ること。

 

信頼感なくては出来ない『チームプレー』の部分でいうと、ごっついタックルが出来るのも
後ろにいる仲間がちゃんとそれぞれの役割を果たしてくれると信じている。

お店でいうと、結果を出すために使用している商材を信じられるのか?
スタッフを信頼出来るのか? 集客ツールやコンサル、サポートしている人間を信頼出来るのか?


そして何よりも、勝利への鬼気迫る意気込みがあるかどうか?


すごく、繋がりませんか?


私が、フラッグショップの運営をしていた時も。

『頭脳プレー』『チームプレー』『意気込み』が不可欠でした。

ココがひとつでも欠けたり、気持ちが切れたりすると一気に上手く行かなくなるんです。


そんな経験をしているラボアージュだからこそ出来る事があります。
私たちは、みなさまのチームメイトとして、一緒に結果を出していきたいと思っています。


もし、サロン経営を向上させたい!! 勝利したい!!
という方は、是非ラグビー観戦を!!


ではなく、

あなたのサロン経営大丈夫?  

サロン運営をビジネス化する!! 最強経営セミナー
ココがポイント!! サロン経営のキホンと方法

にお越しください。

次回開催は

【大阪】2015年10月07日(水) 10:00~17:00


無料メルマガ「ラボアージュ通信」 読者募集中!!

酸素オイル・i-cueホームページのユーザー様・導入をご検討されている店舗様向けに、

・店舗様向けキャンペーン情報
・各種セミナー情報

・サロン・治療院経営ノウハウ
・酸素オイルやi-cueホームページの活用事例

など、店舗様にとってのお役立ち情報をお送りしています。

「ラボアージュ通信」読者登録はこちら!!

 

 

無料メール講座

お客様に選ばれるセラピストになる為の6つのステップ

絶賛配信中

無料登録はこちら