「聞いてないよ~」って言われてないですか?


こんにちは、ラボアージュの辻です。
いきなりですが!!!

「聞いてないよ~」って言われることありますか?

 

先日、あるサロンさんに売上を上げる為にどうしたらよいですか?
とご質問があり、サポートに伺わせて頂きました。

そのサロン様では、お客様のお悩みを解決することが出来るイチオシメニューを作り
それを皆さんに受けていただきたいと、
ポップやメニュー表なども作成し、ブログやメルマガで告知していました。

 

そのサロン様の中でも、効果のあるメニューなので
全てのお客様に受けていただきたいと考えていらっしゃいました。
同時に、客単価も高めに設定していたので

効果を最大限出しながら、売上もしっかりつくる事が可能です。


なのに!! HPから来るご新規のお客様はそのメニューを受けてくださるのに
通い続けている方が中々受けてくださらなかったそうです。

 

売上を上げるためにも、通い続けていらっしゃるお客様にも効果をもっと出してあげたいから
そのメニューを受けていただくためにどうしたらよいですか? というお話になりました。

 

そこで、
「既存のお客様に、そのメニューをどのようにご案内していますか?」とご質問したところ、

そのお客様の答えは、
「ブログでも、popでも、メルマガでもお伝えしているので知ってると思うんですよね。
との事。


お客様、ホントにこのメニューの存在。知ってるでしょうか?
「そこまで告知していれば知ってるでしょ~」
と思った方、要注意です!!


これは、キケンだなと感じたので
「これから来店される既存のお客様に、口頭でご案内してみてください。
 その時には、新規のお客様にご案内しているのと同じようにお話してみて。」

とお願いしました。すると・・・翌日、

「辻さん~!! あの後、通い続けてくださっているお客様に、
 あのメニューのご説明させていただいたんです。そしたら・・・

『えぇぇぇ~! そんなメニューあったの? 知らなかった!!!
なんでもっと早く教えてくれなかったの?これからはそのメニュー受けたいわ!!

 って言われたんです。  で、他のお客様にもご案内したらその方にも
 同じように言われちゃいました!!」

と早速お電話が!!   やっぱり!!


「知ってるだろう」「伝わってるだろう」 は、禁物です。

 

お客様は、今受けているメニューがベストだと思っていると
違うメニューが目に入らなかったり、
一度ご案内したサービスの事をすぐに忘れてしまったりします。

だから、一度お伝えしていても「聞いてないよ~」って言われてしまうんですね。

ホントにそのお客様に必要なメニュー、商品は、
告知だけでなく必ず「何故必要で、どうして効果があるのか」と一緒に
お伝えしてください。

さらに。一度お伝えして「考えます!!」と言われたら。
考えてる間に忘れてしまっている可能性もあるので何度でもお伝えしてください。

 

お客様から、「聞いてないよ」なんて絶対に言われたくないですよね!!
是非、トライしてみてください。



もっと詳しく、伝わる方法が知りたい。
販売トークをきちんと確立したいという方に。
お客様をファンにする??伝え方セミナーがオススメです。
このセミナーでは、お客様のニーズを引き出す方法から、

カウンセリングまでの流れをひとつひとつ確認していきます。
そして、セミナー終了時には、お伝えしたい事がストーリー化されています!
伝える事が苦手!という方。是非ご参加ください!

【9/9・東京】 お客様をファンにする!! 伝え方セミナー

458f514dd17c64d4bec1be768981a81d1

【10/8・大阪】 お客様をファンにする!! 伝え方セミナー

458f514dd17c64d4bec1be768981a81d1


 

ラボアージュでは、1000店舗以上のサロンサポート経験と、
実店舗経営のノウハウがあるからこそ出来る知識と技術とサポート力があります。

その、知識と技術を全て集約したセミナーを開催致します。

 

【東京】9月15日(火)
あなたのサロン経営大丈夫?  

サロン運営をビジネス化する!! 最強経営セミナー

458f514dd17c64d4bec1be768981a81d1


経営を安定化させたい。もっと向上させたい。という方。
是非お越しください。