こんにちは。杉木です。
先週から、こちらのブログでも週一で連載することになりました(笑)
さて、今日は店舗経営をする上で大切なことを一つ、お話します。
それは、
「検証」
検証、してますか?
例えば、ブログ。
ブログを書いている店舗さんは多いと思います。
ただやみくもに書くのか?
それとも、きちんと検証をした上で、カテゴリーを絞って書くのか?
当然効果は変わってきます。
ラボアージュのブログで言えば、
直近1ヶ月のアクセスランキングを見てみます。
第1位 4月15日投稿
第2位 5月13日投稿
第3位 4月22日投稿
第4位 5月1日投稿
株式会社ジグ・株式会社ラボアージュ 大阪事務所開設のお知らせ
第5位 5月11日投稿
第6位 5月8日投稿
第5位まで記載しようと思ったのですが、僕の記事がランキングに入っていなかったので悔しいから6位の僕の記事まで書いてみました(笑)
ここで検証できることは何か?
先月からラボアージュでは「美尻キャンペーン」を大々的に打ち出しています。
詳細は上記ブログをご参照くださいね!!
実際にキャンペーン導入店舗も多く、ホームページできちんと打ち出そうとした方向性は、間違っていないことがわかります。
また、大阪支社は、お知らせ事項ですので検証から省きます。
キャンペーンがなかったら、どんな順位だったでしょうか?
実はこの後のランキング(7位以降)が、
MIREY小顔ケア、開発者だったら気づかなかったこと、あることを思い出すと集客と物販は成功します、願っているだけではかなわない、
となっています。
キャビテーションや腰が曲がっていたのに・・・など、技術・スキル・効果が強いですね。
その後に、経営ノウハウやマインドセットの話が続く、という特徴が見えます。
また、技術・スキル・効果系は、初めてこのホームページに訪問した人の割合が高く、新規問い合わせにつながっています。
経営ノウハウやマインドセット系は、リピート訪問者の割合が多く、ユーザーさんへのフォロー的役割や、セミナー集客につながっています。
他にも検証パターンはあるのですが、そもそもうちの作戦をそこまでバラしていいのか?って話もあるので(笑)割愛しますが、
このように検証して特徴を掴んでおけば、
「今こちらがやりたいこと」にあわせて、
「戦略的に」ブログを活用することができます!!
「検証」することは、
もちろんブログだけではなく、サロン・治療院経営の様々な場面で「戦略」を立てることができます。
集客するために、リピート獲得のために、物販のために、治療や施術の効果検証・・・
そして、「検証する」時に大事なことがあります。
「検証」にも、やり方があるんです!!
それは・・・
来週火曜日(5月19日)11時配信の無料メルマガ、
「ラボアージュ通信」の中でお伝えします!!
ご登録がまだの方は、この機会に是非登録してくださいね!!
既にご登録済みの方は、19日のメルマガ、楽しみにしていてくださいね♪
酸素オイルや、集客のこと、その他サロン・治療院経営のお役立ち情報を配信しているメルマガ、