こんにちは!ラボアージュの根本です。
今日はお肌の悩みについて・・
働く女性のお肌の悩みランキング
1位 毛穴
2位 ニキビ
3位 シミ
4位 乾燥
5位 クマ
6位 シワ
7位 たるみ
8位 そばかす・くすみ
多くの年代で、毛穴が目立つという悩みを抱えている結果でした。
という訳で、今回は毛穴のお話を。
毛穴ケアというと、市販の化粧品や、毛穴専門に施術するエステ等がありますが
ほとんどのケアの目的が
毛穴のお掃除
ではないでしょうか?
毛穴が目立たないようケアしたり、隠したり・・・
しかし、その毛穴のお掃除が、ますます毛穴のつまりを起こしている原因かも!
なぜかというと
毛穴のケアと言えば
・皮脂が多いから、まめに丁寧に洗顔をする
・皮脂が多いから油分の多い化粧品を使用しない
・毛穴の角栓を無くすために、ピーリングをする
・角栓を押し出したり、吸引したりして取り除く
これらケア方法は、もれなく肌を傷めて
さらに毛穴を目立たせる結果になります。
毛穴の正しいケアはお掃除ではなく
毛穴が詰まらないようにするケアです
毛穴を詰まらないようにするためには、肌を育て、角質を柔らかく保つことです。
毛穴が詰まらなければ、吹き出物やニキビにもならない。
しかもたるみやシミシワにまで、多くのお悩みに関連してきます。
お掃除ケアは、角質を固くさせてしまいます。
毛穴をキレイにすることだけを目的とすると、毛穴のお掃除ケアになってしまいますが、
毛穴が詰まらないようにする
ということを目的にすると、いろいろな悩みが解決します。
毛穴が詰まらない肌を目指しませんか?
解決方法や、問題点は次回に!
詳しい肌の勉強は
MIREYスタートアップセミナーで学べます!