こんにちは、ラボアージュの辻です。
広島3日間の出張から無事に帰ってきました。
今回の出張でサロンオーナー様と沢山お話をさせていただいたのですが・・・
私が日々抱えている「悩み」をサロン様もお持ちなんだな~と感じました。
どんなお悩みかというと、
「サロンに来てくださるお客様は、何かしら目的をもってきてくださいます。
それに対して、サロンで出来る事、お客様にしていただきたいこと、ご提案するのですが・・・
行動に移してくれないんですよね~
動いてくれると結果がでるのに、動いてくれないから結果もでないし。
そうすると、サロンのせいにされるんですよね・・・・」
というものでした。
実は、私達も日々お客様の目的達成の為にサポートさせて頂いているのですが
中々行動に移すことが出来ない方もいらっしゃいます。
ブログで「行動できない事」について、過去の私の失敗談も含めて書かせて頂いているのですが、
サロン様もお客様も悩みは一緒だな・・・・と思いました。
お客様に結果を出していただくことが、私の仕事です。
行動に移すことが出来ない方がいらっしゃった時に
その方のせいにはしたくない。と日頃から思っています。
だから、どうしたら行動したくなるのか? を日々考えています。
そんな時に出会った、「行動イノベーション」という本に
「行動出来ないのは、行動しない目的がある」
と書いてありました。
「行動しない目的」要するに、「ホントに行動したいと思っていない」という事でしょうか?
逆に「行動出来る」のも「行動したくなる目的」があるということですね。
サロンに来るお客様も、サロンオーナー様も、この「行動したくなる目的」があるかないか。
で、結果が変わってくるのだと思います。
では、どうしたら「行動したくなる目的」を見つけることが出来るのでしょうか。
私は、「イメージすること」 がとても大切だと思います。
元々妄想癖のある私は、人よりイメージ力がある方なのかもしれません。
だから、自分が何のために動いているのか?のイメージがはっきりしています。
イメージすることが苦手な人ほど、悩んで苦しんでいるのもわかります。
そんな状態から抜けだして、「ホントに行動したい目的」を見つけること。
そして、お客様にも見つけてもらうこと。
それができたら、「悩み」は解消出来るのではないでしょうか?
イメージする力を上げてお客様と目的を共有出来るようにするには?
をセミナーにしました!!
今、「行動できない」「行動してくれない」というお悩みをお持ちの方、
是非お越しください。
?お客様をファンにする!! 伝え方セミナー
「結果を出すために必要な事」をしっかりと伝えて、お客様をファンにしましょう!!
その為に必要な「伝える力」は、
・どうして自分か必要なのか?
・何を提供できるのか?
・結果どうなるか?
を理解できる事で上げることができます。
セミナーでそれらを「明確」にして伝えることの苦手意識を一緒に解消しましょう。
どうやったら伝わるのかのヒントもお伝えしちゃいます。
?
初めて手がけました、メール講座です。
「お客様に選ばれるセラピストになる為の6つのステップ」
よろしければ是非、読んでみてください。