肌の悲鳴!気づけてますか?


こんにちは!ラボアージュの根本です。

今日は二十四節気の大寒ですね。一年で一番寒い日です。

皆さんのお住まいの地域ではどうだったでしょうか?

今回は一番寒い日だからこその話題です。

 

↓↓↓  下記に当てはまる方は必見です  ↓↓↓

1、肌の乾燥が気になる方

2、寒さや暑さで頬などが赤くなってしまう方

3、花粉の時期になると肌荒れしてしまう方・化粧品などで肌荒れを起こしてしまう方

4、摩擦で肌がすぐに赤くなる方

 

 

冬は湿度が低く乾燥していますね。

しかし本来、肌の中の水分はセラミドという物質で守られていて、空気中の湿度には左右されません。

 

上記で2・3・4に当てはまる方は、自覚有る無しに関わらず、乾燥しています。

上記に一つでも当てはまる方はバリア機能不全です。

 

バリア機能については以前の記事をどうぞ!

バリア機能はこちら!

 

乾燥を感じたり、敏感に反応するということは、バリア機能がきちんとしていない証拠。

 

2に当てはまった方は、気温が肌に入り込んで刺激になっています。

これシミの原因なんですよ!!

 

こちらも以前の記事をどうぞ!

頬が赤くなる=シミ!についてはこちら!

 

 

さて、本題です。

 

特に2、3、4に当てはまった方です。

 

俗にいう敏感肌になるのですが・・・

 

夏は湿度が高く刺激を受けづらいのですが、その代わりに紫外線と汗によって後引くダメージを受けます。

 

冬は乾燥と、花粉や化粧品などの(その肌にとっての)刺激が加わると、後引くダメージを受けます。

 

後引くダメージ=シミ・くすみ・たるみ・しわなど

 

一年中何かしらのダメージを受け続ける訳ですね。

それが敏感肌の方だと、回復のタイミング無く一年を過ごすことになります。

 

冬は乾燥でカサカサ、かゆかゆ、花粉で痛がゆい・・

そのうちに春になり、紫外線が強くなる・・・

ダメージを受けているところに、仕方なくUVケアを使う・・・

気づけば秋になり、また乾燥の季節が・・・

 

最悪のループですね。

 

当てはまる方はかなりいます。

 

どこかで最悪ループを断ち切りましょう!

 

そして、花粉がくる前に断ち切りたい!

 

なぜなら、乾燥に花粉が加わるとダメージが大きいからです。

(今年は花粉が早めに飛ぶそうですよ。)

気象協会HP花粉予想

 

 

 

断ち切るには、バリア機能の要『セラミド』を補強し、自分でちゃんと作れるようになること!

私からのおすすめは、

『天然のセラミド入りのMIREYエッセンスローション』

『バリア機能正常化のハイドラサリノール入りのMIREYエクセレントオイル』

この二つでバリア機能を超強化します。

でも、いますごく荒れていたら、刺激から守れませんよね?

なので、超強化の極めつけは

『強力バリアヴェール形成できるMIREYプロテクトディミルク』

と・・・外からしっかり守れる肌にお手伝いしていくのがMIREYです!


もし、今回の内容がいまいちよくクライアント様にご紹介出来ない、

MIREY認定店様がいらっしゃいましたら・・・

2月17日の『MIREY最新理論講習』へお越し下さい!

MIREYの進化した理論をしっかり持ち帰って頂けます!

4b485bc79494b06f26bc51ecc228c724

 

 

 

 

 


 

 

 

また、2月からこのバリア機能超強化でおすすめの商品をご紹介いたします!

まだ、正式にはご案内できないのですが・・・

MIREY認定店様を中心に、順次ご案内いたします!

 

気になる方は、担当までご一報ください!

いち早くお知らせいたしますm(_ _)m