こんにちは!ラボアージュの根本です。
今回は「肌を評価するスキル」の番外編です。
それは、ニキビ・吹き出物です!
前回、前々回の記事は、「本当にキレイな肌」にするためには絶対に必要な内容でした!
肌を評価するスキル①
肌を評価するスキル②
①・②は全員に必要なのですが、ニキビ・吹き出物は限られた方のお話しなので、番外編としました。
私もその限られた人で、吹き出物に時々悩まされる一人です。
嫌なものです。痕になることも多いですし。
「本当にキレイな肌」にするためには、ニキビ・吹き出物が出来ないようにしたいですよね?
結論から言ってしまうと、
ニキビ・吹き出物を化粧品を使って無くすことは不可能。
ニキビ・吹き出物の原因は内臓の冷え。
よく、ニキビ用の化粧品があります。
思春期のニキビは皮脂過多だったりで発生します。皮脂過多の場合は、皮脂の調節を化粧品でしてあげることでニキビの発生を抑えることも可能です。
が・・・
20代以上の「大人のニキビ」は話が違います。
肌表面の問題よりも、血液の汚れや身体の中の問題から発生します。
だから、化粧品じゃ良くならないのです。
だから、体内の汚れを増長させる、内臓冷えが原因なのです。
ここで、先日仲良くさせて頂いているサロン様のお話しを・・・
31歳でニキビが気になるというクライアント様の経過の話です。
始めは、大きなニキビでした。
ケアを続けていくと、白い細かいニキビに変化していったそうです。
ニキビが出なくなったのではなくて、ニキビの種類が変わったのです。
これを好転したと理解しても良いのか?というご質問でした。
皆さんはどう思いますか??
私の答えは「好転しています」です。
何故か?
内臓の冷えレベルと、ニキビの種類はリンクします。
大きく分けてニキビの種類は4種類
①白いニキビ
②赤いニキビ
③黄色のニキビ
④紫のニキビ
①は軽い冷え、④は重度の冷えです。
MIREYをご使用して頂いているので、バリア機能の強化もかかり、スピード改善につながっている点もありますが、、
内臓の冷えが改善しています。
「肌を評価する」というよりも、「肌から体内を評価する」といった感じですが、
「本当にキレイな肌」にするためには、表面だけのケアの提案では、
全然足りません!
肌は人体の最大の臓器です。
「本当にキレイな肌」を作るのには、何が必要なのかしっかりと考えられるスキルを身につけてください!
MIREYスタートアップ講習では、様々な方面から「本当にキレイな肌」を提案できるスキルを提供します!
日に日にパワーアップしていきますので、2度、3度と受けてみてください!
既に、1度受講されているサロン様は、無料で受講可能です!
MIREYスタートアップ講習