こんばんは。
ラボアージュの辻です。
免疫力を上げる事が大事だって事は
以前より言われてきましたが。。。
インフルエンザ以上に人を不安にさせてしまう
ウィルスが発生するとさらにその必要性を
伝えていかなければなりませんね。
コロナに限らず私たちの周り割は
菌やウィルスが沢山いて。
良くも悪くも共生していてゼロにはならなので。。。
免疫力をつけていくことがホントーに、大切。
先月開催した
免疫力アップに必要なのは??
真の「食の安全」講座
でお伝えした内容。
こちらではお伝えしきれないのですが😢
一言で抜粋すると。。。
【身体の中を「発酵体」にする】
事を目指していくのが
免疫力アップにつながります。
「発酵体」にするためには、
不自然な食べ物を避け
自然に近いものを食べる。
という事。
私たちが少しずつ、少しずつ
身体の中に入れている
「不自然な食べ物」の代表が
合成添加物です。
外で食べるものは
仕方がないとしても・・・・
せめて自宅で作る物の中の
合成添加物を減らしていくこと。
それだけでも身体が
発酵体に向かいやすくなると思います。
そして。
自宅で作るものの中で
合成添加物の多いものが
【調味料】なんです。
旨味を足したり
簡単につくれたり
ドレッシングやマヨネーズなど
かけるだけの調味料等。
かなりの添加物が入っているんです💦
それらを自然なもの。
そして
【発酵調味料】に変えるだけなら
そんなに難しくないのでは?
免疫力アップのための
食の習慣に。
添加物の入っている調味料をやめ
自然な調味料・発酵調味料を使う事。
はじめてみませんか??
ラボアージュでは、
無農薬無肥料栽培の食物から作った
発酵調味料をおススメしています♪
☆しょうが麹☆
無農薬無肥料栽培で作った「麦」を麹にして
しょうがを醸した調味料です。
140グラム
定価1,700円(税別)
使い方
紅茶に混ぜて、ジンジャーティ
はちみつと炭酸で割って、ジンジャーエール
しょうゆとみりんと合わせて、生姜焼き
しょうゆとごま油と合わせて、中華ドレッシング
☆にんにく塩麹☆
無農薬無肥料栽培で作った「麦」を麹にして
ニンニクを醸した塩麹です。
140グラム
定価 1,800円(税別)
使い方
魚介類と合わせて、アクアパッツァに
パスタのソースのアクセントに
下味で揉みこむと、お肉が柔らかく美味しく♪
野菜炒めに入れると、本格的な味わいに
☆たまねぎ塩麹☆
無農薬無肥料栽培で作った「お米」を麹にして
たまねぎを醸した塩麹です。
140グラム
定価1,500円(税別)
使い方
トマトやキュウリにそのままつけて
オリーブオイルとお酢で簡単ドレッシングに
ブイヨンの代わりにスープのうまみ隠し味に
手前のアクアパッツァは、
ニンニク塩麴だけで味付けしてます。
奥の桃のカルパッチョは、
オリーブオイルと玉ねぎ塩麹で味付けしたものです。
こちらは、しょうが麹としょうゆ・ごま油で
ドレッシングを作ってかけてみました。
サロン様、治療院様向けに卸販売もしています。
ご希望の方、お問い合わせはこちらからお願いいたします。
https://www.reservestock.jp/inquiry/1695