塗って夏を乗り切ろう~!夏にO2クラフトを塗ると良いコト4選!


ラボアージュ遠藤です(^o^)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今までにご紹介しました

O2KRAFT・MIREYを使ったセルフケア動画をまとめた

YouTubeチャンネルができました\(^o^)/

YouTubeチャンネル
ラボアージュ公式【O2クラフト・MIREY】
https://www.youtube.com/channel/UCEMALqtkGujKgQcw9j0c2Lg/videos

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

東京も梅雨入りしたようですね、、、、


となると
夏も間近な訳です💡

 


夏前に
いつもブログに
書いているかと思いますが、、、
今回も書いておこうと思います♡

 

夏を快適に過ごすためのコツを!

 

基本的には
O2クラフトは塗るだけでもOK!
塗ると効果的な場面って、
以外と多いんです♪


× クラフト の活用法\(^o^)/


↓↓↓↓↓↓↓↓

 

◇日焼け後のケアに◇

日焼けは、やけど同じなので表皮が炎症を起こしている状態です。 

酸素オイルには高い消炎症効果がありますので

日焼け後のヒリヒリしたお肌に最適です!

また、酸素が肌のターンオーバーを正常にしてくれるので

早く肌色を戻したい!場合も活躍してくれます^^


【コツ】

・炎症を早い段階で抑える為にも、日焼け後できるだけすぐ塗布

・赤みがあって、ヒリヒリする場合はこまめに塗布する

 

 

◇虫刺されに◇

日焼けの方にもあったように
消炎症効果がある為、蚊に刺された際には
是非O2クラフトを!

以前、蚊に刺された際に実験したのが
コレです(^o^)↓↓↓

塗り方のコツ

詳しくはコチラ>>>

 


◇夏のお腹の冷えに◇
夏は外気は暑いのですが
お腹が冷えやすい季節なんです。。。

☑冷たいの物を摂る機会が多くなる

☑暑い外と、冷房の効いた室内、気温差で
 自律神経が乱れる→血流悪くなる→冷える

☑汗で冷える

などなど、冷えるリスクが沢山💦


【コツ】
朝や晩、冷えがちなお腹に
O2クラフトを塗布するだけでもOK!

プラス、ウエストも細くなりたーい!
という方は
簡単なセルフケアをプラスするのも◎

お腹の、、、
冷えからくるむくみ対策!
詳細はコチラ>>>

 


◇夏の頭皮に◇
以外と、
夏は頭皮ダメージを受けやすい季節💦
抜け毛も多くなると言われます。。。

O2クラフトは頭皮に塗布も
とてもお勧めです!


夏の頭皮ダメージと対策
詳細はコチラ>>>

 

 

 

 

対策・対処方が

わかっていると、

いざという時焦らないですよね(*‘∀‘)

 

是非、今から

暑い夏に向けて

出来ること、やっていきましょう~(^^)/

 

 

********************

【無料メール講座】
伝わる!売れる! 酸素オイル導入講座

酸素オイルを使ってもっと結果を出したい!!

というサロン様のために無料のメール講座を作りました。

このメール講座をお読みいただき実践していただければ

酸素オイルの導入がスムーズにいきます。

ホームケアの伝え方も手に入ります。

【メール講座内容】

1.技術とどう組み合わせるのか?酸素オイル効果の復習

2.酸素オイル、効果検証の方法&効果の魅せ方

3.伝わるストーリーの作り方

4.より効果的な伝え方

5.売らずに伝えるとは?

 

無料メール講座

お申込みはこちら>>>