【O2クラフト活用】今やって欲しいセルフケア!呼吸の質改善ストレッチ


ラボアージュ遠藤です(‘ω’)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【東京】骨盤の歪みが体と肌と心に与える影響
 ~骨盤理論で信頼度アップ B-FRAP体験説明会~

4月21日

詳細・お申し込みはこちら https://www.reservestock.jp/events/409612

 

押し売りにならない「提案」につながる
カウンセリング&ヒアリングセミナー
4月7日  ((event_url_408774))

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

本日も♡
前回に引き続き
この時期だらこそ、やって欲しい!
セルフエアを
ご紹介していきたいと思います^^

今日は、第二弾!
今までも、何回か触れてきました
『呼吸』についてです!
やっぱり、大事なんですよね^^

 

特に寒暖差が激しい
この時期は
自律神経が乱れがちです><

 


自律神経は
内臓の働きや代謝
体温などの機能を
コントロールしているので、、、

 

バランスを崩すことにより
免疫力低下にもつながります><

 

そこで
日々、気にしていきたいのが
『呼吸』!


呼吸は、
自律神経の中で
唯一、自分でコントロールすることができます。
なので
普段の呼吸の質を上げることで
自律神経を整えることになるんです♪

 

【呼吸の質が悪い? 質が悪くなると?】
呼吸をするときに
胸郭の拡大・収縮を行う筋肉を
呼吸筋と呼びます。

 

この呼吸筋に
凝りが生じると
胸郭の動きが悪くなり
浅い呼吸になって
その分、回数も小刻みに多くなります。


浅く、小刻みな呼吸は
交感神経を優位にします。。。

 

交感神経は
血管の収縮
血圧を上昇
消化器系や泌尿器系を抑制
などを司る神経

優位の時間が多いと
身体に不調を招いていまうのです><

 


【呼吸の質を上げるには?】
呼吸筋の凝り解消

胸郭の動きを良くする

呼吸が深くなる

↑↑コレに尽きます!!

凝り解消ということなので
O2クラフト塗布がとても効果的です♪

☑肋骨まわり
☑デコルテ
☑胸の間(胸骨付近)
などに塗布するのがオススメです(^^)


さらに
簡単なストレッチなどを
行うことで
呼吸の質向上にとても良いです!

 

春の体調管理に

是非行ってみてください~


やり方は動画で\(^o^)/
↓↓↓↓↓

 

****************************

バキバキ、ボキボキ痛くない
エステサロンで癒されながら骨盤を整える技術。それが

B-FRAP骨盤矯正メソッドです。

産後ママの骨盤矯正も

ダイエットや肩こり腰痛の根本改善も

オイルトリートメントでできる新技術完成しました!!

 

『お客様に感動していただけてるのか不安・・・』
『今のトリートメントでは、改善してあげられない・・・・』
『次のご予約をいただくのが難しい・・・』
『必要なホームケア商品を購入いただけない・・・』

こんな風に悩んでしまうこと、ありませんか? 

その根本原因は、

技術力や知識量「だけ」の問題ではなかったんです。

 ・効果にご満足いただけなくなるのは、何故?

 ・効果を感じていただけないのは、何故?

 ・根本改善に必要な事って、何?

 ・必要性や価値が伝わらないのは、何故?

 ・ホームケア商品を買っていただけないのは、何故?

 

『B-FRAP骨盤矯正メソッド』は、その答えを元に開発されたメソッド。

エステサロン様が抱えている全てのお悩みを解決できます。

 

【東京】骨盤の歪みが体と肌と心に与える影響
 ~骨盤理論で信頼度アップ B-FRAP体験説明会~

4月21日

詳細・お申し込みはこちら https://www.reservestock.jp/events/409612