ジメジメ梅雨時期でも、対策次第て快適に


ラボアージュ遠藤です(*’▽’)

 

 

☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…**…*★☆★

残席あとわずかです!!

【大阪】美肌作りの最新理論
           &ミレイ・ブラッシュアップセミナー開催!!
詳細・お申込みはこちら  https://www.reservestock.jp/events/345142

☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…**…*★☆★

 

暖かく、、、というか
暑くなってきましたね(^^;


ということは、
そろそろ、あの季節がやって来るということです。。。


梅雨がやってきまーーーす
\( ;∀;)/\( ;∀;)/\( ;∀;)/

 

 


梅雨時期って
体調悪くなる方、多いですよね!?
この体調不良、
きちんと理由があるのです。

 

 

梅雨と気圧と体調不良!?

 


梅雨時期は
じめじめ湿度が高いため、汗が出にくくなります。
また、梅雨時期は気圧が低くなりがち。

身体にかかる圧力が低くなるので、
血管やリンパ管の流れも悪くなってしまいます。

↓↓↓↓
むくみやすくなる
頭痛・めまい
疲労感・だるさ
などの原因に><

 

 

低気圧になると上昇気流が起こり、
地上の酸素濃度が薄くなります。
なので、普段と同じように呼吸をしているつもりでも
実は、身体が酸欠状態だったり。

脳への酸素供給が減る
↓↓↓↓
頭痛
頭がボーっとする
眠たい
やる気がでない など

 

 


☆梅雨の体調不良対策 ☆

●やっぱり血行促進
むくみや疲労感・だるさ解消には言うまでも無く、
血行促進です。
朝、O2クラフトを塗布することがおススメです♪

余裕がある時は
以前ご紹介した、O2クラフト&ゴキブリ体操がさらにオススメ♪
身体の隅々に血液が行き渡り、
むくみ、疲労感スッキリです。

詳細ブログはコチラ>>>

 

 


●脳へ酸素を送りやすくする

首や頭の筋肉が緩み血行促進することで
脳への血流UPにつながります!

側頭筋・胸鎖乳突筋などの筋肉が
隣接している耳まわりを緩ませることで
簡単に頭をスッキリさせることができます♪

以前ご紹介しました
『耳ケア』がオススメです♪

 

 

 

ちなみに・・・・
低気圧予報が確認できる
アプリがあるんですね!

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.pocke.android.zutsu&hl=ja

 

予報を見ることで
心構えができたり

この不調は低気圧のせいなんだ!と
諦めがついたり 笑
対策ができたり

梅雨時期を上手に過ごすには良いかもしれません(^^)

 

 

 

********************

バキバキ、ボキボキ痛くない
エステサロンで癒されながら骨盤を整える技術。それが

B-FRAP骨盤矯正メソッドです。

 

産後ママの骨盤矯正も

ダイエットや肩こり腰痛の根本改善も

オイルトリートメントでできる新技術完成しました!!

 

『お客様に感動していただけてるのか不安・・・』
『今のトリートメントでは、改善してあげられない・・・・』
『次のご予約をいただくのが難しい・・・』
『必要なホームケア商品を購入いただけない・・・』

こんな風に悩んでしまうこと、ありませんか? 

その根本原因は、

技術力や知識量「だけ」の問題ではなかったんです。

 ・効果にご満足いただけなくなるのは、何故?

 ・効果を感じていただけないのは、何故?

 ・根本改善に必要な事って、何?

 ・必要性や価値が伝わらないのは、何故?

 ・ホームケア商品を買っていただけないのは、何故?

 

『B-FRAP骨盤矯正メソッド』は、その答えを元に開発されたメソッド。

エステサロン様が抱えている全てのお悩みを解決できます。

 

この技術がどんなものなのか?

無料体験説明会開催しています。

・2019年6月  4日(火)13:00~18:00

 

【定 員】 25名 

【参加費】 無料

 

********************

【無料メール講座】
伝わる!売れる! 酸素オイル導入講座

酸素オイルを使ってもっと結果を出したい!!

というサロン様のために無料のメール講座を作りました。

このメール講座をお読みいただき実践していただければ

酸素オイルの導入がスムーズにいきます。

ホームケアの伝え方も手に入ります。

【メール講座内容】

1.技術とどう組み合わせるのか?酸素オイル効果の復習

2.酸素オイル、効果検証の方法&効果の魅せ方

3.伝わるストーリーの作り方

4.より効果的な伝え方

5.売らずに伝えるとは?

 

無料メール講座のお申込みはこちら
https://www.reservestock.jp/subscribe/80219