ラボアージュ遠藤です(*’▽’)
3連休、とても寒かったですねっ><
暦的には、春という文字が使われてきますが
現実はまだまだ、寒い日が続きそうですね。。。。
ということで本日も
O2クラフトを使った寒さ対策を♪
前回ひき続き、
O2クラフトの相乗効果企画!
〇〇×O2クラフトがとても良い!!!
を検証していきたいと思います^^
本日は、、、、
爪揉み × O2クラフト!!
がとてもお勧めです、というお話です♪
爪揉みって、、、なに?
【爪揉み】
爪の生え際をマッサージするだけ♪という簡単手軽な健康法です。
書籍や雑誌、テレビなどで
取り上げられることも多かったので
試したことがある方も多いと思います!
爪の生え際には神経線維が密集しているので
その付近に刺激を与えることで
自律神経を整えたり
血流を促進させるという効果が期待されます。
1日 2~3回行うのがお勧め。
爪の生え際は、
動脈と静脈の折り返しの地点でもあります。
この、折り返し地点に老廃物が多いと
血液の流れに滞りが生じてしまいます。
爪揉みで指先の血行を促すことは、全身の血行促進にもつながります。
特に寒いこの時期は
血行促進で冷え対策
免疫力アップで風邪予防
などの他、疲労回復、安眠効果などがあると
言われています!
ということは!
指先の血流をさらに促すことで
爪揉み効果がさらにUPということですよねっ( *´艸`)
ちょっと
実験してみました!
【爪揉みのみ】
夕方の疲れ顔です 笑
ほうれい線などが、疲れを物語っています。。。
特に、爪揉み前後で見た目の変化は無いようです。
※もちろん、毎日続けるのが大事ですからね♪
【O2クラフトを塗布してかの、爪揉み】
こころなし、顔がスッキリしているような♪
頬が上がって、ほうれい線がスッキリしていますね!
ちなみに、
O2クラフトを塗布した時の方は
5分後くらいに、とても手がポカポカしてきました。
ただO2クラフトを手に塗布した時よりも
手のポカポカ感が感じられました!
簡単な爪揉みでも
せっかく行うのであれば
より効果がある方が、やり甲斐がありますよね!
超簡単♪
爪揉み×O2クラフト
①O2クラフトを手になじませる。
②爪の根本を強めに10秒圧迫する。
(痛気持ちい程度)
※薬指の爪もみは交感神経を刺激し、安眠を妨害してしまいます。
夜寝る前やリラックスしたいときは避ける。
O2クラフトを肩や脚などに
塗布したついでに行っても良いですね!
是非、簡単だけど効果大♪
まだまだ続く寒さに
『負けない身体づくり』として
爪揉み×O2クラフト
ご活用くださいませ~(‘ω’)ノ
********************
バキバキ、ボキボキ痛くない
エステサロンで癒されながら骨盤を整える技術。それが
B-FRAP骨盤矯正メソッドです。
産後ママの骨盤矯正も
ダイエットや肩こり腰痛の根本改善も
オイルトリートメントでできる新技術完成しました!!
『お客様に感動していただけてるのか不安・・・』
『今のトリートメントでは、改善してあげられない・・・・』
『次のご予約をいただくのが難しい・・・』
『必要なホームケア商品を購入いただけない・・・』
こんな風に悩んでしまうこと、ありませんか?
その根本原因は、
技術力や知識量「だけ」の問題ではなかったんです。
・効果にご満足いただけなくなるのは、何故?
・効果を感じていただけないのは、何故?
・根本改善に必要な事って、何?
・必要性や価値が伝わらないのは、何故?
・ホームケア商品を買っていただけないのは、何故?
『B-FRAP骨盤矯正メソッド』は、その答えを元に開発されたメソッド。
エステサロン様が抱えている全てのお悩みを解決できます。
この技術がどんなものなのか?
無料体験説明会開催しています。
・2019年3月 6日(水)13:00~18:00
・2019年4月 4日(木)13:00~18:00
【定 員】 25名
【参加費】 無料
********************
【無料メール講座】
伝わる!売れる! 酸素オイル導入講座
酸素オイルを使ってもっと結果を出したい!!
というサロン様のために無料のメール講座を作りました。
このメール講座をお読みいただき実践していただければ
酸素オイルの導入がスムーズにいきます。
ホームケアの伝え方も手に入ります。
【メール講座内容】
1.技術とどう組み合わせるのか?酸素オイル効果の復習
2.酸素オイル、効果検証の方法&効果の魅せ方
3.伝わるストーリーの作り方
4.より効果的な伝え方
5.売らずに伝えるとは?
無料メール講座のお申込みはこちら
https://www.reservestock.jp/subscribe/80219